MENU

【体験レポートあり!】ウィ・スマイル矯正の知恵袋より参考になる口コミ・評判の確認方法を大公開!

ウィスマイル矯正 口コミ

ウィ・スマイル矯正の口コミを調査していると、「LINEで相談できるのが便利だった」「予算内で全体矯正ができて満足だった」「受付のスタッフの対応が悪かった」などの声がありました。

ウィ・スマイル矯正は、マウスピース矯正のブランドではなく、マウスピース矯正したい人と矯正歯科を繋ぐためのサービスです。

「ウィ・スマイル矯正ってどうなの?」

「口コミを調べても賛否両論…ウィ・スマイル矯正を選んで本当に後悔しない?」

上記のように気になっている人は、ウィ・スマイル矯正の提携クリニックの口コミを確認するのがおすすめです。

本記事を読むことで、あなたがウィ・スマイル矯正を選ぶべきなのかが明確になりますので、最後まで読み進めて頂けますと幸いです。

また、以下の表は、複数のマウスピース矯正の内容をまとめたものです。

スクロールできます
項目
ウィ・スマイル矯正 logo
DIPEARLロゴ
スマイルモア矯正 logo
プラン
※税込
※期間は目安であり、個人差があります
【8回コース】
23.1万円
【12回コース】
35.2万円
【18回コース】
51.7万円
【24回コース】
66万円
【30回コース】
88万円
【難症例コース】
別途見積もり
【ショートプラン】
30.8万円
【スタンダードプラン】

42.9万円
【ロングプラン】
55.44万円
【ハイブリッドプラン】

69.3万円
【軽度】
17〜30万円
【中度】
30〜39万円
【重度】
66〜80万円
分割対応


対応



対応



対応
初回検診料


0円〜
※提携クリニックにより異なる



無料




無料
再診料・調整料



無料




500円〜
※治療により異なる




無料
対応範囲

奥歯も含めた歯並び全体


奥歯も含めた歯並び全体


前歯などの部分矯正
特徴・奥歯も含めた全体矯正ができるから、Eラインを目指せる

・全体矯正だから、咬み合わせなどの機能面や歯並び全体のバランスを考えながら矯正できる

・毎月の調整料、保定管理料が料金に含まれてるから費用が膨らんでいかない
・オンラインと通院を組み合わせて治療を進めていくから、通院頻度は抑えつつ治療が進められる

・お仕事などで忙しい方に向いている

・Eラインなどの見た目だけでなく、咬み合わせなどの機能面まで考慮して治療を進めてくれる

歯科技工士が国内の歯科技工所で手作業でマウスピースを制作している
・部分矯正だから、比較的費用が安い

初回検診料が無料だから、相談に行きやすい

ホワイトニング剤1本分が追加料金なしで行える
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

ウィ・スマイル矯正は、奥歯も含めた全体矯正に対応しているため、歯並び全体のバランスや咬み合わせなどの機能面も考慮しながら矯正できます。

そのため、女性の方にとっては嬉しいEラインを目指すためにウィ・スマイル矯正を選んでいる方もいらっしゃいます。

一方、部分矯正のマウスピース矯正は対応している歯が限られているため、矯正したことで咬み合わせが悪くなってしまうと、追加で治療が必要となる可能性があるのです。

また、矯正後に全体のバランスが悪くなった気がする…と感じてしまう方もいらっしゃいます。

部分矯正と全体矯正がどんな方に向いているかまとめると、以下の通りになります。

  • 部分矯正:咬み合わせに影響しにくい前歯などの一部の歯を矯正したい方
  • 全体矯正:歯並び全体のバランスや咬み合わせなどの機能面も考慮しながら矯正したい方

あなたが、どちらに当てはまるかを考えたうえで選択するようにしましょう。

※当記事では歯科衛生士監修のもと、ウィ・スマイル矯正について詳しく解説しています。

監修者

歯科衛生士 山田さん

地域密着型の歯科医院で小児から高齢者まで六年間、歯科口腔外科、歯科保健指導、歯科予防処置、歯科診療補助に従事。
私自身歯並びにコンプレックスがあったので大人になり、かねてより希望だった矯正を経験。
現在は、リテーナで保定中。
道のりは少し長くなるかもしれませんが、歯並びによるコンプレックスを改善して笑顔で楽しく過ごしましょう!

気になる内容をクリック!

体験レポート!口コミよりも参考になるウィ・スマイル矯正を実際に利用した人の体験談をご紹介

ここでは、ウィ・スマイル矯正を実際に利用した方にインタビューした内容をご紹介していきます。

Googleマップの口コミよりも参考になる点もあるかとおもいますので、ぜひご覧ください。

ウィ・スマイル矯正に相談に行くとき、不安に思っていたことを教えてください

歯並びが本当に良くなるのか。記載以上の金額を請求されないかが心配でした。

ウィ・スマイル矯正を何で知りましたか?知ったときの率直に感じたことも教えて下さい

SNSで知り、ネット検索しました。

ウィ・スマイル矯正が怪しいと感じたことはありましたか?(本当にできるのかな?等)ありましたら、具体的にどの部分かを教えて下さい

ありました。やはり金額面です。記載以上の金額を請求されるのではないかと言う心配でした。

ウィ・スマイル矯正で初回検診を受けた時の印象はどうでしたか?

説明が丁寧でよかったです。

ウィ・スマイル矯正で初回検診を受けた際、勧誘などはありましたか?

ありませんでした。

ウィ・スマイル矯正で矯正を始めようと思った理由を教えて下さい

お手頃な金額で歯並びを矯正したいと思ったからです。

ウィ・スマイル矯正の開始前と開始後で感じたギャップを教えて下さい

最初は本当に月額制で金額もお手頃なので歯が治るのか、しっかり治療してくれるのかと言う心配がありましたが、治療開始後は全然そんな考えもなかった部分にギャップを感じました。

ウィ・スマイル矯正で矯正しているときに痛みを感じた時は、どのように対処していましたか?

痛い時は、我慢しました。

マウスピース自体のメンテナンスは、どのようにされていましたか?実際に使っている洗浄剤などがあれば教えて下さい

水洗いをして、ポリデントを使用していました。

ウィ・スマイル矯正で「微妙だな」と感じたところ(弱点)は、ありましたか?

その医院が人が多かったからかはわかりませんが、近々の予約が取りにくく、行っても10分〜15分待たされると言うことが多かったです。

ウィ・スマイル矯正で「良かったな」と感じたところ(強み)を教えて下さい

金額面です。普通に矯正するよりトータルで見ても圧倒的に安いと感じました。

ウィ・スマイル矯正提携クリニックの対応はどう感じましたか?

予約時間から待たされることはありましたが、対応は良かったです。

ウィ・スマイル矯正では、追加費用がありましたか?

ありませんでした。

ウィ・スマイル矯正を開始してから、現在までに掛かった大体の費用と内訳を教えて下さい(基本料◯万円・リテーナー22,000円・洗浄液など)

基本料35万円・洗浄液三3千円でした。

ウィ・スマイル矯正で矯正していて、大変だと感じたところはどこですか

つけ外しが面倒でした。

ウィ・スマイル矯正で矯正を始める時は、どのくらいの期間で終わる予定だと伝えられましたか?もし、期間が伸びている場合は、その理由もお聞かせください

半年程度。期間内で終わりました。

ウィ・スマイル矯正での矯正期間中は、何回ほど通院されましたか?頻度なども教えて下さい

12回程度だったかと思います。

ウィ・スマイル矯正で矯正しようか悩んでいる人に、ひとことお願いします!

社会人で矯正をしたいけど、銀色の器具を歯につけているのが気になる人、金銭面で心配な人におすすめです!

独自取材

調査時期:2025年4月

調査:はならびコンシェルジュ編集部

調査方法:クラウドワークス

調査対象:ウィ・スマイル矯正で矯正治療をしたことのある方

調査内容:ウィ・スマイル矯正体験談

インタビューご回答者様:山中様

調査資料:ウィ・スマイル矯正独自インタビュー内容

※症例や時期・本人の希望によって、個人差があります

ウィ・スマイル矯正提携クリニックの良い口コミ

今回ご紹介するウィ・スマイル矯正提携クリニックにあった良い口コミは以下のとおりです。

  • シミュレーションを実際に見れて説明も分かりやすかった
  • ローン支払いに対応していたことで矯正に踏み出せた
  • LINEでやり取りできるのが便利だった
  • マイナス点を含めても総合的に良かった
  • 不安だったけど、やってよかった!
  • 咬み合わせの微調整も丁寧にしてもらえた
  • 画像を見ながらの説明でイメージしやすかった
  • 矯正が終わっても親切丁寧にしてくれる
  • 矯正後も丁寧にケアをしてもらえている
  • 様々なところへカウンセリングに行ったが1番納得できた
  • 矯正中も逐一注意点を伝えてくれるため、安心感がある

それぞれ見ていきましょう。

シミュレーションを実際に見れて説明も分かりやすかった

良い口コミ①

歯医者は苦手ので不安だったのですが、

歯の動きをシミュレーションして実際見ることができ、説明もわかりやすく私でもマウスピース矯正で出来ることが分かりました。

ありがとうございます★

引用:Googleマップ

クリニック:千葉総合歯科稲毛矯正歯科

ウィ・スマイル矯正のメリットのひとつに、「3Dシミュレーションで歯科医師と一緒に希望する歯並びのデザインを目指せるというものがあります。

実際に歯が動くイメージを見ながら説明を受けられるのは、モチベーションアップにも繋がるだけでなく、納得してマウスピース矯正に踏み出すことができる判断材料になります。

初回検診のときに、シミュレーションを確認できますので、気になる方は公式サイトから予約して実際に行ってみるのがおすすめです。

ローン支払いに対応していたことで矯正に踏み出せた

良い口コミ②

小さい頃から歯並びが悪くずっとマウスピース矯正をしたいと思っていましたがとても高額なので自分で払える歳になってからと言われて、18歳になり、まずは無料カウンセリングだけでもと思いここを訪れました。

カウンセリング時に医療ローンもあると教えてもらいマウスピース矯正することを決めました。

カウンセリングから型どりまでやってもらいましたが、どの段階でも丁寧にやってくださりこれからも安心してお願い出来そうです!

マウスピース矯正終了まで2年、頑張って続けていこうと思います。

引用:Googleマップ

クリニック:名古屋ウィズ歯科・矯正歯科

マウスピース矯正は、高額であるため費用面で一歩踏み出せない方もいらっしゃると思います。

基本的に、ウィ・スマイル矯正は分割払いに対応していますので、無理なく始めることができます。

費用面で気になる場合は、初回検診のときに費用の総額や月々の返済金額も確認してみましょう。

LINEでやり取りできるのが便利だった

良い口コミ③

マウスピース矯正でお世話になりました。元々すごく歯並びが悪いという訳ではありませんでしたが、上下前歯の捻れが気になっていたため無料カウンセリングを受けました。

丁寧に検査していただき、パソコンで完成予想の歯並びを見てから矯正をするかどうか決められた為、安心感がありました。

先生をはじめ、スタッフの皆様感じがよく毎回気持ちよく来院できました。

LINEでやり取りや予約が取れることも仕事をしている身としては、ありがたかったです。

歯の動きのチェックを細かくして頂きました。

これからもクリーニング等で通います。

年齢も若くはありませんが、本当に矯正してよかったです。ありがとうございました。

引用:Googleマップ

クリニック:友枝歯科・矯正歯科クリニック福岡天神

仕事をしていると、「電話で予約を取るのがなかなかできない」という方も多いと思います。

クリニックによってはLINEで予約が取れるところもありますので、初回検診のときに確認してみてくださいね!

マイナス点を含めても総合的に良かった

良い口コミ④

複数の歯科を回ったうえで、いちばん対応が良い印象だったこちらで治療を決めました。

正解だったと思います。

受付の方のホスピタリティも良かったです。

追加費用の場合も多い、歯の成形も費用内に含まれていた点も良かったです。

総合的に見て、コスパよく矯正できたと思います。

1点あげるとすれば、第二段階でのマウスピースの受取や、リテーナーの受取が2回ともまだ届かないとのことで後ろにズレたので予約可能と言われた日付よりも少し後ろの日にちで予約すると良さそうです。

上記を含めても総合的に良かったです。

引用:Googleマップ

クリニック:東京ピュアリオ歯科・矯正歯科 田町三田院

この方は、複数の歯科クリニックを回って1番印象が良かったところを選んだことで、マイナスだと感じたところを含めても総合的に良かったと判断しています。

マウスピース選びは、特徴や費用も重要ですが、クリニックとの相性も大切です。

「安心して任せられるかな?」という部分も含めて初回検診で確認するようにしましょう。

不安だったけど、やってよかった

良い口コミ⑤

歯列矯正がしたくて利用させて頂いていました。

友人から歯列矯正の値段が高いと聞いていたのですが、こちらは手軽なお値段で矯正できたので良かったです。

初めはマウスピースで歯並びが良くなるかと不安もありましたが、本当に感謝でいっぱいです。

ありがとうございます!

引用:Googleマップ

クリニック:豊洲駅前海のみえる歯科・矯正歯科

クリニックが取り扱っているマウスピース矯正や症例によって、値段に幅があります。

そのため、マウスピース矯正では、1つ以上のクリニックで初回検診を受けて、費用面や対応など1番良かったところを選ぶことが大切です。

咬み合わせの微調整も丁寧にしてもらえた

良い口コミ⑥

後戻り矯正をマウスピースでやりました。予算に合わせてプラン作っていただきました。

噛み合わせの微調整も丁寧にしていただき、スタッフの方々の対応も良かったです。

駐車券も対応してもらえます。

引用:Googleマップ

クリニック:アス港北歯科クリニック

初回検診のときにあらかじめ予算をお伝えしておくことで、予算内でどのくらい矯正できるかなどを考えてもらうことも可能です。

予算を決めて、その範囲内で矯正したい!という方は、問診票に予算を書いておくのがおすすめです。

画像を見ながらの説明でイメージしやすかった

良い口コミ⑦

マウスピース矯正について検討したいと思い、伺いました。

画像を見ながらの説明だったため、実際のイメージもつきやすく、丁寧でわかりやすかったです。

別料金になりますが、一緒にホワイトニングも出来るとの事だったため、楽しみです。

料金が高い事から、迷いましたが、清潔感のあるクリニックで良いイメージだったので、こちらのクリニックに決めました。

今後お世話になりますので、よろしくお願いします。

引用:Googleマップ

クリニック:アス横浜歯科クリニック

ウィ・スマイル矯正では、歯科医の方とシミュレーションを見ながら「どんな歯並びがいいかな」と理想の歯並びをデザインすることができます。

歯並びにとことんこだわりたい!という方には向いています。

矯正が終わっても親切丁寧にしてくれる

良い口コミ⑧

矯正中も希望にそって進めていただき、マウスピース矯正が終わったあとも、お掃除やホワイトニング等していただき、ここを選んで良かったなと思います。

また、治療等の説明も親切丁寧にしていただき、安心できます。

引用:Googleマップ

クリニック:名古屋ウィズ歯科・矯正歯科

マウスピース矯正は、終わった後のメンテナンスも大切です。

クリニックとは長い付き合いになるため、対応の良さや雰囲気を初回検診のときにしっかり見ておくようにしましょう。

矯正後も丁寧にケアをしてもらえている

良い口コミ⑨

マウスピース矯正で通い始めてからずっと数年お世話になっております。

矯正後もケアをしっかりとして下さるので口内環境の意識も高まりました。

これからもよろしくお願いします。

引用:Googleマップ

クリニック:名駅アール歯科・矯正歯科

この方のように、矯正後もケアに通うことも重要です。

歯並びが理想に近づけたとしても、虫歯などで削ることになったらもったいないですよね。

そのため、マウスピース矯正を始める前に「矯正後もケアが大切」ということを把握しておきましょう。

様々なところへカウンセリングに行ったが1番納得できた

良い口コミ⑩

マウスピース矯正でお世話になっております。

様々なところへカウンセリングに行き、矯正方法等について検討しましたが、費用も含めて1番納得できたのがこちらでした。

調整の際に合わせて歯のお掃除や虫歯の治療もしていただけるので助かっております。

終わるまでしっかり通おうと思います。

引用:Googleマップ

クリニック:エスカ歯科・矯正歯科

マウスピース矯正選びで後悔しないためには、複数のクリニックで話を聞いて、費用や期間・内容・雰囲気など総合的に判断することが大切です。

最低でも2つ以上の初回検診を受けるのがおすすめです。

矯正中も逐一注意点を伝えてくれるため、安心感がある

良い口コミ⑪

現在歯列矯正の治療を半年ほど受けています。

矯正についての知識もあまりない状態で来院しましたが、マウスピース矯正を受ける上でのメリットだけでなく、注意点や頑張らなければ行けないことまで細かく説明して頂きました。

そのため実際に治療が始まっても、違和感を持つことなく続けられています!

途中経過の時にも進行状況や注意点を逐一伝えられるため安心して通うことの出来る歯科医院だと思います!

引用:Googleマップ

クリニック:友枝歯科・矯正歯科クリニック

マウスピース矯正は、飲食やケアなどの注意点が複数あります。

もちろん、自分で覚えておくのが重要ですが、進行状況と併せて逐一注意点も伝えてくれるのは嬉しいポイントですね。

ウィ・スマイル矯正提携クリニックのマイナスな口コミ

今回ご紹介するウィ・スマイル矯正提携クリニックにあったマイナスな口コミは以下のとおりです。

  • 予約が取れない期間があった
  • 歯科医の先生が毎回変わってしまう
  • 先生が高圧的な口調だった

予約が取れない期間があった

マイナスな口コミ①

初めてのマウスピース矯正で約1年半ほどお世話になっています。

予約が取れず待機期間が長い時がありましたが、順調に進めていただいて感謝しております。

スタッフの対応も優しく丁寧です。施術の結果も現状は満足しています。

引用:Googleマップ

クリニック:アス港北歯科クリニック

クリニックによっては、患者数が多くて予約が取れないこともあります。

予約は、なるべく計画的かつ早めに取ることが大切です。

歯科医の先生が毎回変わってしまう

マイナスな口コミ②

マウスピース矯正をしているため、3ヶ月に一回ほど通っているが、今日の歯科医の態度はとても気に障りました。

タメ口でずっと話しかけてきて、気付けば何の説明もなく去っていき、正直非常に不愉快でした。

ここは最初のカウセリングの先生がとても丁寧で信頼できたので、これから長期にわたる歯科矯正をお願いすることにしたが、実際に治療を担当する歯科医は毎回バラバラなため、こういう思いをする可能性がある。

初めからそれが分かっていれば、ここではお願いしなかったかもしれない。

引用:Googleマップ

クリニック:名古屋ウィズ歯科・矯正歯科

クリニックによっては、担当の先生が変わることもあります。

このようなクリニックの場合で、「先生はいつも同じのほうが安心!」という場合は、指名で予約を取るのがおすすめです。

先生が高圧的な口調だった

マイナスな口コミ③

先月診察してもらいました。

今まで色んな歯医者さんに行きましたが、一部医者の方が高圧的な口調で話しててトラウマになるくらいにとても不快に感じました。

長期間通院する際は、先生指定された方が良いと思います。

受付、助手の方の対応が良かったのでとても残念です。

引用:Googleマップ

「苦手かも…」と感じてしまう歯科医の方もいらっしゃると思います。

もし、そうなってしまった場合は、別の先生を指名するか別の提携クリニックに行くのがおすすめです。

ウィ・スマイル矯正の口コミだけでは判断できない!マウスピース矯正の本当の選び方

マウスピース矯正選びで後悔しないために抑えておくべきポイントは、以下の3つです。

マウスピース矯正
  • あなたに合った矯正範囲に対応しているか
  • 予約が取りやすいか
  • 初回検診の費用はどのくらいか

選び方はとても重要なので、マウスピース矯正選びの参考にして頂ければ幸いです。

【重要】あなたに合った矯正範囲に対応しているか

まず重要なのは、「あなたの歯並びにあった矯正範囲のマウスピース矯正」を選ぶことです。

マウスピース矯正の対応範囲には、以下の2つがあります。

  • 幅広い矯正範囲に対応している「全体矯正」
  • 前歯などの一部に対応している「部分矯正」

対応範囲が重要な理由は、初回検診の時に「あなたの歯並びは対応していませんでした。」と言われて、断られてしまう可能性があるためです。

初回検診料を支払って受診したのに、そうなってしまうと残念ですよね。

ウィ・スマイル矯正は、対応範囲が全体であるため、「対応していない」と断られる可能性は低いです。

全体矯正に対応しているマウスピース矯正の初回検診を受けて、合わないと感じたら、部分矯正のみに対応しているマウスピース矯正の初回検診を受けてみる

予約が取りやすいか

「予約が取りやすいか」もマウスピース矯正選びにおいて重要な要素です。

クリニックによって、「1週間先の予約が埋まっている」というケースも珍しくないため、希望する日時に受診できない可能性があります。

予約が取りやすいかの判断基準は、以下の通りです。

予約が取りにくいクリニックは、予約可能日時が少ない
予約が取りやすいクリニックか確認する方法
STEP
以下のボタンからウィ・スマイル矯正公式サイトに移動する
STEP
「初回検診を予約する」を押す
STEP
予約希望のエリアを選択する
STEP
「予約する」を押す
STEP
予約可能のマークの数を確認する

初回検診の費用はどのくらいか

最後に、「初回検診の費用」を確認しましょう。

マウスピース矯正選びでは、「初回検診を受けて、自分に合わなそうだと感じたら別のマウスピース矯正の初回検診を受ける」という流れで進めていきます。

そのため、初回検診を受診する度に費用が膨らんでいってしまうのです。

初回検診料は、以下のように予約画面に記載されています。

ウィ・スマイル矯正公式サイト

予約前にしっかり確認しておきましょう。

【東京都】ウィ・スマイル矯正と提携している矯正歯科クリニックと口コミ

Googleマップの評価が4以上(2025年3月時点)の東京都にあるウィ・スマイル矯正提携クリニックをまとめましたのでご紹介していきます。

休診日やアクセスなどをみて、「自分に合いそう!」と思えるクリニックを予約しましょう。

A CLINIC デンタル

東銀座駅から徒歩10秒!東京メトロ各線・銀座駅からも徒歩3分の好アクセス!

住所東京都中央区銀座5丁目13-19
デュープレックス銀座タワー5/13 12階
休診日水(不定休)
診療時間10:00〜19:00
アクセス東京メトロ日比谷線/東銀座駅(4番出口 徒歩10秒)/銀座駅(A7出口 徒歩3分)東京メトロ日比谷線・丸ノ内線・銀座線/銀座駅(A5出口 徒歩3分)
Googleマップの口コミ数301
Googleマップの評価4.8/5
マップ

A CLINIC デンタルは、歌舞伎座前の「デュープレックス銀座タワー5/13」内にあるクリニックです。東銀座駅から徒歩10秒の好アクセス!銀座駅からも近く、お仕事帰りやショッピングのついでにも立ち寄れます。

A CLINIC デンタルの魅力は、A CLINIC系列院の美容外科部門との連携もあります。美容のスペシャリストとして、常に新しい美容知識や技術を取り入れています。美容にこだわりたい人におすすめのクリニックだといえます。

A CLINIC デンタルの口コミ

歯に関して悩みが沢山ありますがカウンセリングの方も施術の方も親身に話を聞いていただきとても話しやすかったです。
院内もとても綺麗で清潔感もあります。
次はホワイトニングで伺いたいです。
よろしくお願いいたします。
引用:Googleマップ

マウスピース矯正で通っています
魚住院長は丁寧に接してくれてクリニックの清潔感もすごく良くて、通ってて心地いいです。友人にも紹介させていただきました。
引用:Googleマップ

マウスピース矯正でお世話になっています。
他の病院も何軒か見積もり出してもらい、ここが一番安く理想を叶えられそうだったので1年半前から通っています。電話対応も受付の方も施術もすごく丁寧ですごくおすすめです!
引用:Googleマップ

恵比寿ガーデンデンタルクリニック

恵比寿ガーデンプレイスから徒歩1分の好立地!

恵比寿ガーデンデンタルクリニック
住所東京都渋谷区恵比寿3-9-20
恵比寿ガーデンイーストビル1F
休診日日・月・祝
診療時間火・水・木・金:10:00~13:00/14:30~18:30
土:9:00~12:00/13:00~16:30
日:11:00~19:00
アクセス恵比寿ガーデンプレイスより徒歩1分ウェスティンホテル東京より徒歩1分
Googleマップの口コミ数90
Googleマップの評価4.8/5
マップ

恵比寿ガーデンデンタルクリニックは、恵比寿ガーデンプレイスから徒歩1分のところに位置しているため、「予約よりも早く着いちゃった!」なんて時でも時間が潰せたり、お買い物ついでに通えるのが嬉しいポイントです!

恵比寿ガーデンデンタルクリニックは、マウスピース矯正の敷居を高くしている、初回検診料・精密検査料・診断料が不要であるため、気軽に相談することができます。

また、初回検診を受けたからといって、しつこい営業をかけられる訳でもないので、恵比寿でマウスピース矯正を始めようか悩まれている方には、おすすめの矯正歯科クリニックだといえます。

恵比寿ガーデンデンタルクリニックの口コミ

マウスピース矯正でお世話になりました!
皆さん親切で、聞いた事はなんでも丁寧に答えてくださるので安心して取り組むことが出来ました。お陰様で理想に近づけて嬉しいです。 ありがとうございました!
引用:Googleマップ

マウスピース矯正をしましたが、大満足です。
困ったことや不安なことがあってもラインですぐに返信をいただけるので安心して通うことができます。是非マウスピース矯正を考えている方は一度伺ってもいいと思います!
引用:Googleマップ

マウスピース矯正でお世話になりました。早く安く丁寧で、大満足です!
納得いくまで説明してくれて、些細な疑問にもなんでも答えてくれる先生です。 本当にやってよかったと思えています。 ありがとうございました!
引用:Googleマップ

RIVER CLINIC DENTAL

恵比寿駅から徒歩1分!土曜・祝日にも受診できて便利。

RIVER CLINIC DENTAL
住所東京都渋谷区恵比寿西1丁目7ー4
FPG links EBISU 5階
休診日月・日(日曜日は隔週)
診療時間平日:10:30〜19:00
休日:12:00〜18:00
アクセスJR山手線 / 恵比寿駅 徒歩約1分東京メトロ日比谷線 / 恵比寿駅 徒歩約1分
Googleマップの口コミ数13
Googleマップの評価5/5
マップ

RIVER CLINIC DENTALは、恵比寿駅(JR山手線・東京メトロ日比谷線)から徒歩1分と好立地なのに加え、土日祝日も診察が可能です。(ただし12:00〜18:00・日曜日は隔週)休日しか通えなくても、受診できるのが嬉しいポイントです。

マウスピース矯正(インビザライン矯正)治療だけでなく、裏側矯正、インプラント治療・セラミックを用いた治療が得意な院長が、患者さまのご要望に寄り添った治療を心がけています。また、このクリニックではこれらの治療と同時に、親知らずなどの抜歯や虫歯治療、クリーニングのような保険診療も行っているので、矯正以外の歯科治療もお任せできます。

RIVER CLINIC DENTALの口コミ

矯正をしたくて調べていたところ、院長先生のインスタを見つけ、マウスピースとホワイトニングのカウンセリングに行かせていただきました!
院長先生の症例も多く、とても親身にカウンセリングをして頂きリバークリニックさんで矯正しようと決めさせていただきました✨
スタッフさんたちも優しく笑顔で対応していただき緊張がほぐれました!
矯正終了まで先は長いですが、頑張りたいと思います!
引用:Googleマップ

院内がとても清潔でカウンセリングから施術まで全て丁寧でとても安心できました!
また伺うと思います!よろしくお願いいたします!
引用:Googleマップ

ホワイトニングしていただきました。
スタッフの方もみなさんお優しくとても、心地よい時間でした。
またお伺いしたいと思います。
引用:Googleマップ

シールズデンタルクリニック 東池袋院

2024年11月開院。各線池袋駅(徒歩7分)・東池袋駅(徒歩2分)から通えるクリニック!

シールズデンタルクリニック 東池袋院
住所東京都豊島区南池袋 2-47-6 パレス南池袋1F
休診日月・祝
診療時間【午前】10:00~13:30
【午後】15:00~19:00
アクセスJR / 東武線 / 西武線「池袋駅東口」徒歩7分丸の内線 / 副都心線「池袋駅39番出口」徒歩4分有楽町線「東池袋駅1番出口」徒歩2分都電荒川線「東池袋四丁目」徒歩4分
Googleマップの口コミ数3
Googleマップの評価4.0/5
マップ

各線(JR・東武・西武)が集まる池袋駅・有楽町線東池袋駅以外にも、さらに副都心線池袋駅・都電荒川線東池袋四丁目駅からは徒歩4分でアクセスできます。また、土日に受診可能なので平日に忙しくても通院できるのが嬉しいポイントです!

治療の終了後にお手入れを怠ると、虫歯や歯周病のリスクが高まり、歯の健康を損なってしまいます。そのため、セルフケアによる根本治療の考えを元に、患者さまに合わせた口腔内の環境改善方法をご提案します。

シールズデンタルクリニック 東池袋院の口コミ

関わるスタッフさんの全員から優しく声をかけていただけて、不安な治療も安心して受けることが出来ました。
院長さんも歯科医師さんも衛生士の方も皆さん優しく毎回落ち着いた気持ちで治療に来させていただいております。
これからもしっかり通院して完治へ向けてお世話になります。
引用:Googleマップ

治療に関する説明が丁寧で、安心して診察を受けることができました。スタッフの皆さんの対応も温かく、とても好印象でした。
引用:Googleマップ

予防医療に力を入れている歯医者です。
虫歯になる前に定期的に診てもらっています。
通いやすい雰囲気でオススメです。
引用:Googleマップ

赤羽歯科 信濃町診療所

信濃町駅から徒歩3分で通え、平日も土日祝日も診察可能!

赤羽歯科 信濃町診療所
住所新宿区信濃町8 外苑北SRCビル3F
休診日なし
診療時間平日:9:00〜19:30
土日祝:9:00〜18:00
アクセスJR中央線・総武線 信濃町駅北口より徒歩3分東京メトロ丸の内線 四谷三丁目駅より徒歩7分
Googleマップの口コミ数32
Googleマップの評価4.1/5
マップ

赤羽歯科 信濃町診療所は、信濃町駅から徒歩3分、四谷三丁目駅から徒歩7分の通いやすいクリニックです。バリアフリーで、車いす・ベビーカーもスムーズに移動できます。キッズスペースもあるのでお子さん連れの方も安心できるのが嬉しいポイントです!

優れた技術や機材を積極的に導入し、的確な診断や治療につなげています。口腔全体や、血管や神経の位置などを詳しく診断するために歯科用CTを使用します。また、治療には肉眼の約20倍に拡大できるマイクロスコープで精度を高めています。精密診断・治療の実現のため、技術の研鑽や先端医療機器の導入に力を入れています。

赤羽歯科 信濃町診療所の口コミ

背の高い先生にお世話になっています。過剰歯の抜歯をしました。今まで虫歯になったことがなく歯医者に通ったことがほぼなかったため、不安も多かったのですがとても丁寧に説明がありますし質問も意向も聞いてもらえます。抜歯の途中も時間をかけながら痛みの確認をしつつ施術していただきました。ありがたかったです。患者の私だけでなく他のスタッフの方に対しての接し方も丁寧だったので、良い先生なのだと感じました。費用もリーズナブルでびっくりしました。周りにある歯医者が予約が取りづらかったり、わかりづらいホームページで初診にかかれなかったので、ここに通えて本当に感謝しています。
引用:Googleマップ

矯正治療をして頂いています。
丁寧な診療、わかりやすい説明で安心して治療を受けています。
院内も綺麗です。
引用:Googleマップ

竹村先生に担当して頂いてます。
いつも優しく丁寧に治療して下さり、歯科恐怖症の私も安心して通えています。
口の中の状態を見て最善の治療方法を親身に考えて下さりありがとうございます。
これからもお世話になります。
引用:Googleマップ

新宿セントラルパーク歯科

都営大江戸線「西新宿五丁目駅」から徒歩3分で通えます!

新宿セントラルパーク歯科
住所東京都新宿区西新宿4丁目14−3 ライフコーポ土屋 2F
休診日日・祝(土曜日の診療は、祝日がある週のみとなります)
診療時間【午前】09:00~13:00【午後】15:00~18:30
アクセス【都営大江戸線】「西新宿五丁目駅」A1出口 徒歩3分「都庁前駅」A4出口 徒歩7分「新宿駅」A1出口 徒歩12分【東京メトロ丸の内線】「西新宿駅」C8出口 徒歩7分
Googleマップの口コミ数44
Googleマップの評価4.3/5
マップ

新宿セントラルパーク歯科は、大都会のオアシス・新宿中央公園に隣接しています。ホテルライクな空間で歯科治療を受けつつ、緑豊かな景色を眺められるのが魅力的です。

特に「噛み合わせがもたらす全身への影響」に着目し、すべての治療を行なっています。お口の中のお悩みは、なんでも相談できるのが嬉しいポイントです。

新宿セントラルパーク歯科の口コミ

マウスピース矯正中です。以前、他の歯医者さんで2回マウスピース矯正をしてましたがなかなか納得のいく結果にはなりませんでした。知り合いの先生から、ここの先生の腕なら間違いないからとご紹介頂き、ようやく長谷川先生に辿り着くことができました。ものすごく丁寧に細かく歯の状態を調べ調整して下さり、毎回納得いくまで教えてくれるので、今回は安心してお任せ出来てます。長谷川先生のプロフェッショナルな技術に巡り会えて本当に良かったです。
受付のスタッフの方々も親切で通いやすくとてもおすすめです。
引用:Googleマップ

インビザライン•システムの矯正をこちらでさせて頂いております。
店内はとても清潔で、とても落ち着いていつも安心して落ち着いて歯のメンテナンスを行うことができています。

画面にて、今後の歯の並びがどのようになっていくか動画で確認しながら最新の技術を使ってやって下さいます。

クリーニングや何か歯に不都合があった時も直ぐに対応して下さいますので、とても信頼して通わせて頂いております。

先生やスタッフの方々もとても優しい方々ばかりでとてもよい雰囲気で治療を受けることができます。
引用:Googleマップ

私は開院時からお世話になっています。受付のスタッフの皆様が親切でとても丁寧で、受付はいつもスムーズに。診断室は全て綺麗で、中央公園に面していますので、景色も綺麗で、診断中落ち着きます。診断が始まると、長谷川先生が親切に説明しながら、診断やクリーニング等を行います。また伺います!いつもありがとうございます。
引用:Googleマップ

うえの矯正デンタルクリニック

JRと地下鉄の路線が乗り入れるターミナル駅・上野駅から、徒歩2分で便利!

うえの矯正デンタルクリニック
住所東京都台東区東上野3-35-10 クレイシア上野1F
休診日水・土・祝・年末年始
診療時間11:00~19:00
アクセス上野駅徒歩2分
Googleマップの口コミ数4
Googleマップの評価5/5
マップ

うえの矯正デンタルクリニックは、上野駅から徒歩2分の好立地!上野駅は、JR東日本と東京地下鉄の路線が乗り入れているターミナル駅で、北関東や東北方面へのアクセスが良いのがポイントです。都内だけでなく、周辺地域からも通院が可能なのが嬉しいですね。

矯正治療は、通常1ヵ月から2ヵ月に1度を目安に、歯の動きを確認するための予約が必要です。こちらのクリニックでは、無理なく通えるよう、通院頻度を3〜4ヵ月に1回程度にした治療計画を提案してもらえます。

とても丁寧な施術でした。
引用:Googleマップ

院長にはとてもお世話になってます。
毎回丁寧で迅速な施術ありがとうございます。
引用:Googleマップ

半年通っています。
インビザラインマウスピース矯正で、ずっとコンプレックスだった前歯の治療をして頂きました!
リテーナーもしっかり頑張ります!
引用:Googleマップ

外苑前TAメディカルデンタルクリニック

銀座線・外苑前駅から徒歩4分!神宮外苑の銀杏並木近く。

外苑前TAメディカルデンタルクリニック
住所東京都港区南青山2丁目14-21
休診日水・土曜日午後、日・祝
診療時間月・金:10:00~13:30/15:00~18:00
火・木:10:00~13:30/15:00~18:00/18:00~20:00
水・土:10:00~13:30
アクセス銀座線「外苑前駅」4番出口(いちょう並木方面出口)徒歩4分銀座線・半蔵門線・都営大江戸線「青山一丁目」1番出口(銀杏並木方面)、5番出口(ホンダ本社方面)徒歩5分
Googleマップの口コミ数4
Googleマップの評価4.8/5
マップ

外苑前TAメディカルデンタルクリニックは、青山通りから路地を入った場所にあります。大通りの喧騒から離れ、落ち着いて治療にのぞめます。クリニック内の雰囲気もリラックスできる空間がポイントです!

悪くなったところだけの治療ではなく、お口全体を診る治療方針です。インプラント治療も含め、幅広い治療に対応しています。歯科衛生士の担当制を導入し、患者さまを継続的にサポートしてもらえて安心です。

今まで出会ったことないほどとても丁寧な歯医者です。
受付の方もお医者さんも、優しく接してくださり安心できます。遠くてもここに通おうと思います。
引用:Googleマップ

以前、他の歯医者で治療した際に、食事のたびに歯に詰まり、高額な保険外の治療を勧められて不便な思いをしていました。こちらで保険内で再治療をしていただいたところ、それ以来一度も歯に詰まることがなく、快適に過ごせています。

院長先生、受付の方、歯科助手の方、皆さんが穏やかで丁寧な対応をしてくださり、安心して施術を受けることができます。麻酔についても、やみくもに打つのではなく、痛みを感じる場合にのみ打つという方針で、患者ファーストの姿勢がとてもありがたいです。

快適な治療を提供してくださっている皆さんに感謝しています。これからもよろしくお願いいたします。
引用:Googleマップ

お世話になってます。
皆さん、穏やかで丁寧です。
説明や方法の選択、金額の提示など、来院者に寄り添った歯医者さんです。
いつもありがとうございます!
引用:Googleマップ

おおじま駅前歯科・大島駅前矯正歯科

都営新宿線大島駅A6出口より徒歩3分の「通いたくなる」クリニック!

おおじま駅前歯科・大島駅前矯正歯科
住所東京都江東区大島6丁目26−7 太田ビル1F
休診日木・金曜日
診療時間【午前】9:30-12:30
【午後】14:30-19:30
アクセス都営新宿線大島駅A6出口より徒歩3分
Googleマップの口コミ数79
Googleマップの評価4.9/5
マップ

おおじま駅前歯科・大島駅前矯正歯科は、都営新宿線大島駅A6出口に向かい徒歩3分です。大通りから商店街(サンロード中の橋)へ入ったところにあります。親しみやすい商店街で、通院のついでにお買い物もできるのは嬉しいポイントです!

叱らず寄り添い理解する」という院長の方針のもと、患者さまとの対話を通して歯の健康を追求するクリニックです。そのために心がけている8つのポイントがあります。叱らない先生です。

  • 絶対に叱らない
  • 一緒に頑張る
  • 相談・質問しやすい
  • 治療法を選べる
  • 痛みの圧倒的な軽減
  • 削る量を最小限に
  • 歯の寿命を延ばす
  • 抜歯を回避する

検診や治療のため通って一年位経ちます。いつも大変お世話になっています。院内は清潔で、先生やスタッフの方も皆さん丁寧で親切です。私自身幼い頃から歯が弱く治療履歴がかなり多く、色んな歯科にお世話になりました。その中でもこちらの先生は治療方針のすり合わせなど、患者が納得いくまで毎回しっかりして下さるので安心して治療を任せることができます。とても良心的な歯医者さんだと思います。その代わりといっては何ですがいつも混んでいますので、きちんと予約スケジュールを確認するのをお勧めします。
引用:Googleマップ

マウスピース矯正をお願いしました。
カウンセリングから経過観察、治療後まで親身になってご対応くださいました。
こちらの病院にお願いして良かったです☺️
引用:Googleマップ

とても丁寧でテキパキと上手な安心できる歯医者さんです。しばらく歯医者に行っておらず、近くで良い歯医者を探していたのですが、口コミの通り良い歯医者さんです。クリーニングやメンテナンスにまた伺いたいと思います。スタッフの皆さんもとても感じが良く、気持ちが良い診療になりました。ありがとうございました😊
引用:Googleマップ

中延昭和通り歯科

荏原中延駅から徒歩1分。だから通いやすい!

中延昭和通り歯科
住所東京都品川区中延3丁目1-4
休診日火・祝
診療時間月・水・木・金:9:30~13:30/15:00~20:30
土・日:9:30~13:30/14:30~18:00
アクセス東急電鉄池上線 荏原中延駅 徒歩1分・東急電鉄大井町線 徒歩6分
Googleマップの口コミ数66
Googleマップの評価4.2/5
マップ

中延昭和通り歯科は、東急電鉄池上線・荏原中延駅から徒歩1分の美容院みたいなオシャレでキレイなクリニックです。東急電鉄大井町線からは徒歩6分かかりますが、屋根付きの商店街を通るので雨の日の通院もラクラクです。

患者さまに合わせ、納得のいくオーダーメイド治療を提案してもらえます。歯の悩みを解決し「患者さまの人生がワンアップ出来るような」クリニックを目指しています。

マウスピース矯正でお世話になってます。
わかりやすい説明で、テキパキとやってくださり助かります。
今後ともお願いします。
引用:Googleマップ

定期的に歯のケアをお願いしています。気になることなど気さくに相談に乗っていただけてありがたいです。先生も、歯科衛生士さんも優しくて、施設も清潔綺麗で通いやすいです。
引用:Googleマップ

いつも3ヵ月毎の定期検診でお世話になっています。クリーニングも丁寧にして頂き、またポイントで上手く磨けてない所を教えて頂き、自分の歯磨きの方法に活かせています。また、歯医者で買わせて頂いた歯ブラシがとても機能が良く、普段から口の中が以前よりもスッキリする感じる様になりました!!口の中がこの様に変わるんだな~と教えてもらった歯医者さんです☆☆
引用:Googleマップ

豊洲駅前 海の見える歯科・矯正歯科

豊洲駅から徒歩3分、海が近くにあるクリニック!

豊洲駅前 海の見える歯科・矯正歯科
住所東京都江東区豊洲5-1-13 ブランズタワー豊洲1階
休診日日・祝
診療時間【午前】09:30 ~ 13:00
【午後】14:30 ~ 18:30
アクセス豊洲駅3分/新豊洲駅6分
Googleマップの口コミ数548
Googleマップの評価4.6/5
マップ

豊洲駅前 海の見える歯科・矯正歯科は、豊洲駅から3分!クリニックの周りは海から近く、とても景色が良いです!ららぽーと豊洲が近くにあり、ついでに楽しいショッピングもできちゃいます。

明るく清潔感あふれる院内は患者さまがリラックスしやすい雰囲気です。バリアフリー設計なので、車椅子やベビーカーの方もそのまま入れます。

子供と一緒に通っています。
新しいのでとても綺麗ですし、衛生士さんはどなたも親切です。
ホームホワイトニングも始めたので、今後も定期的に通院予定です。
いつも次の予約を取ってから帰宅するようにしています。
引用:Googleマップ

矯正を始めたくて半年ほど前から通院を始めました。院内がとても近くて、家からも通いやすく気に入っています。矯正が終わるのが楽しみです。
引用:Googleマップ

一年前からマウスピース矯正でお世話になりました。
説明はいつも丁寧で、施術中もお声かけてくださり、安心してできました!仕上がりも満足してます。他の治療もホワイトニングも定期的にお伺いしたいと思います。
引用:Googleマップ

【神奈川】ウィ・スマイル矯正と提携している矯正歯科クリニックと口コミ

Googleマップの評価が4以上(2025年3月時点)の東京都にあるウィ・スマイル矯正提携クリニックをまとめましたのでご紹介していきます。

休診日やアクセスなどをみて、「自分に合いそう!」と思えるクリニックを予約しましょう。

アス港北歯科クリニック

横浜市営地下鉄線センター南駅より徒歩1分。港北 TOKYU S.C. 内にあり、とても便利!

アス港北歯科クリニック
住所神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央5-1 港北 TOKYU S.C. 4F
休診日日・祝
診療時間10:00 ~ 18:30
アクセス横浜市営地下鉄線「センター南駅」より徒歩1分
Googleマップの口コミ数425
Googleマップの評価4.5/5
GoogleマップURL

アス港北歯科クリニックは、横浜市営地下鉄線「センター南駅」より徒歩1分の好立地。ショッピングセンター・港北 TOKYU S.C. 内にあり、屋内駐車場(近隣に提携駐車場)も使えます。遠方からの来院にも便利です。

クリニックと同じく港北 TOKYU S.C. 内にある「ジョイキッズワールドあんふぁにぃ」が提携して、無料お子様の一時預かりが可能です。「小さな子どもがいるから、歯科の受診ができない」という子育て中の患者さまに嬉しいサービスです!

歯科矯正でお世話になっています。
毎回丁寧に対応していただけて感謝しています。子供は下の階の遊び場(託児)に無料で預けられるので本当に助かります。子供を連れて行った際も親切にしていただきました。
引用:Googleマップ

初めてのマウスピース矯正で約1年半ほどお世話になっています。予約が取れず待機期間が長い時がありましたが、順調に進めていただいて感謝しております。スタッフの対応も優しく丁寧です。施術の結果も現状は満足しています。
引用:Googleマップ

先生含め受付スタッフさん、衛生士さんがとても親切です。治療の選択肢が豊富にあり、丁寧な説明で納得して治療を受けることができます。LINE登録すると予約日をリマインドしてくれます。院内はとてもきれいです。
引用:Googleマップ

アス横浜歯科クリニック

井土ヶ谷駅より徒歩30秒!大規模駐車場も完備で便利。

アス横浜歯科クリニック
住所神奈川県横浜市南区井土ヶ谷下町215-1 マルエツ井土ヶ谷 別棟
休診日日・祝
診療時間09:30 ~ 18:30
アクセス京急線「井土ヶ谷駅」より徒歩30秒
Googleマップの口コミ数494
Googleマップの評価4.6/5
GoogleマップURL

アス横浜歯科クリニックは、井土ヶ谷駅から30秒という近さが魅力的です。その上、スーパーマーケット・マルエツ井土ヶ谷店に隣接しているので、お買い物もできるのが嬉しいポイント!約280台停められるスーパーの駐車場を利用すれば、90分無料(クリニック受付に申し出る必要があります)なので、マイカーでの来院もとっても便利です。

医療の発達により、治療の選択肢が多くなっています。患者さまの納得できる治療法を、カウンセリングでメリット・デメリット両面を説明した上で選べます。口頭での説明だけでなく、デジタルツール・レントゲン写真・模型など、あらゆる方法でわかりやすく説明してもらえます。

マウスピース矯正について検討したいと思い、伺いました。画像を見ながらの説明だったため、実際のイメージもつきやすく、丁寧でわかりやすかったです。
別料金になりますが、一緒にホワイトニングも出来るとの事だったため、楽しみです。
料金が高い事から、迷いましたが、清潔感のあるクリニックで良いイメージだったので、こちらのクリニックに決めました。今後お世話になりますので、よろしくお願いします。
引用:Googleマップ

歯並びが昔から気になっており、今更とも思いましたが、覚悟を決めて矯正をする事に決めました。
何軒かの矯正歯科で話を伺いましたが、アス横浜歯科クリニックさんが一番私に合っていると思い決めました。
雰囲気も良く対応も良くここで矯正を始めて良かったと思っています。
引用:Googleマップ

受付も歯科衛生士、先生もとても親切な方ばかりです。若干待ち時間はあることがありますが許容範囲です。
マウスピースの相談もとても親身になってアドバイスや説明いただき前向きに検討できました。今後歯列が整うのが楽しみです。
引用:Googleマップ

ウィ・スマイル矯正とは?知っておくべき基本情報

ウィスマイル矯正基本情報

ウィ・スマイル矯正ってよく聞くけど、何がいいんだろう?

ここでは、そんなあなたの疑問を払拭していきます!

「そういうサービスだったのか!」と納得できる内容となっていますので、ぜひ目を通してくださいね!

  • ウィ・スマイル矯正ってどんなサービス?
  • ウィ・スマイル矯正が選ばれる理由
  • キレイライン矯正の対応地域

それでは、詳しく見ていきましょう!

ウィ・スマイル矯正ってどんなサービス?

ウィ・スマイル矯正をひとことで言うと「マウスピース矯正の紹介所」です。

ウィ・スマイル矯正は、マウスピース矯正を検討している方と歯科クリニックを繋げるサービスを提供しています。

そのため、ウィ・スマイルというマウスピースが存在するわけではありません。

ウィ・スマイル矯正が選ばれる理由

ウィ・スマイル矯正が選ばれる理由。それは、主に以下の3つがあります。

  • 初回検診料が不要
  • 1,650円でのお試しプランが用意されている
  • 毎月の調整料や保定管理料などの追加料金が不要
  • 低価格で始められる分割払いに対応している
  • 3Dシミュレーションを見ながら理想の歯並びをデザインできる

マウスピース矯正は、高額であるため敷居が高く、諦めている方が多いのが現実です。

ウィ・スマイル矯正は、そんな悩みを解決してくれる支払い方法を用意してくれています。

また、「3Dシミュレーションを見ながら理想の歯並びをデザインできる」ですが、

自分の歯並びがこうなったら・・・

というのを想像しながら理想の歯並びをデザインするの、とてもワクワクしますよね!

この価格的な始めやすさとワクワクこそがウィ・スマイル矯正が選ばれる理由です。

ウィ・スマイル矯正の対応地域

ここまで、ウィ・スマイル矯正の基本情報についてご紹介してきましたが、対応地域でしか利用することができません。

ウィ・スマイル矯正の対応地域を以下の表にまとめましたので、「あなたのお住いが対応地域か」確認していきましょう!

スクロールできます
都道府県クリニック数詳細情報
東京都15院
神奈川県2院
埼玉県1院川口市
千葉県4院
愛知県10院
岐阜県1院岐阜市
大阪府4院
愛媛県1院伊予郡松前町
福岡県2院
北海道2院
山口県1院宇部市
栃木県1院小山市
岡山県1院岡山市北区

いかがでしたか?

もし、対応していた場合は以下のリンクでクリニックの位置を確認できますので、行ける範囲にあるかも確認しておきましょう!

ウィ・スマイル公式サイト「提携クリニック一覧」

一番気になる!ウィ・スマイル矯正の費用を噛み砕いて教えます

歯の矯正って100万円くらいするんだよね・・・

と費用に対して不安がある方のために、ウィ・スマイル矯正の料金を以下の表にまとめましたので、ご覧ください。

スクロールできます
コース料金分割の場合
1回コース
(お試し)
1,650円(税込)
8回コース23.1万円(税込)月額3,850円も可能
12回コース35.2万円(税込)月額5,830円も可能
18回コース51.7万円(税込)月額8,580円も可能
24回コース66万円(税込)月額11,000円も可能
30回コース88万円(税込)月額14,660円も可能
難症例コース別途見積もり(重度のガタツキ等ある場合)

※分割料金は全て税込み金額で記載しています
※分割手数料は含まれていません
※最大の分割回数は医院により異なります

また、上記の表以外に発生する可能性がある費用についてもしっかりご紹介していきます。

項目費用
初診料(相談+検査+診断)0円〜(医院によって異なる)
マウスピース紛失・破損時の再作成料
(希望される方のみ)
医院によって異なる
ホワイトニング
(希望される方のみ)
拡大床
(必要と判断された場合のみ)
ミニインプラント
(必要と判断された場合のみ)
リテーナー
(必要と判断された場合のみ)
非常に難症例

これらの追加費用に関しては、初回検診で検査してもらわない限り必要であるか否か分かりません。

「初回検診の時に契約しないといけない」なんてことは一切ないので、まずは費用感を把握するために初回検診を受けてみるようにしましょう!

ピッタリが見つかる!?ウィ・スマイル矯正の中でも人気な4つのコース

ウィ・スマイル矯正では、以下4つの人気コースがあります。

  • 前歯の部分矯正コース
  • 横顔美人コース
  • ブライダル・パーティーに向けたコース
  • 歯並びが後戻りした方向けのコース

もし、この中に「私にピッタリだ!」というコースがあれば、初回検診の時にその旨を伝えてみてくださいね!

前歯の部分矯正コース

こちらのコースは、

コンプレックスの出っ歯やすきっ歯だけを部分的に矯正したい!

という方にピッタリです。

部分的に集中治療することで、期間は短く・治療費を抑えて治療することを目指します。

昔から感じていたコンプレックスもこのコースを選べば解消できるかもしれないので、気になる方は検診の予約をとることをおすすめします!

横顔美人コース

矯正治療は、歯並びだけでなく、顔のバランスを整えることもできます。

横顔美人コースでは、美しい横顔とされているEラインの獲得を目指して矯正治療を行います。

Eラインにするには整形しないと無理だと思ってた・・・

という方にとってはとても魅力的なコースかもしれません。

ブライダル・パーティーに向けたコース

こちらのコースは、結婚式やパーティーに向けて「気になる部分を集中治療」というコンセプトを掲げています。

一生ものの思い出だから、それまでに歯並びをなんとかしたい!

そんな方にピッタリのコースです。

少しでも気になる方は、検診の時に予定までに間に合うかを確認するのがおすすめです。

また、結婚式やパーティーが終わったあとでも矯正を続けることが可能です。

歯並びが後戻りした方向けのコース

こちらのコースは、

過去に矯正治療してたけど、後戻りしてしまった・・・

という方のために用意されているコースです。

歯並びが後戻りしてしまった方の中には「あの高額な費用をまた払うなんて無理だ。」と感じている方もいらっしゃると思います。

しかし、こちらのコースを選択すれば、思っていたよりもお得に後戻りを直せた!なんてことに繋がるかもしれません。

現時点でこのような悩みを抱えている方は、ぜひ相談してみてくださいね!

なりたい歯並びを医師と一緒にデザイン!3Dシミュレーションとは?

ウィスマイル矯正3Dシミュレーション

3Dシミュレーションがあれば、治療後の歯並びを「治療前に確認」することができます。

英語ですが・・・

治療前の確認は、以下のようなイメージです。

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

また、矯正歯科医師の方と一緒に理想の歯並びをイメージできるので、

この歯並びになったら自信を持って笑えるようになるなあ

なんて想像して、モチベーションに繋げられるのも魅力的です。

こちらも英語ですが、デザインする過程を解説している動画がありますので、気になる方はぜひご覧ください!

ウィ・スマイル矯正でのクリニックの選び方

ウィスマイル矯正クリニック選び方

ウィ・スマイル矯正の中でも提携クリニックが多数あるので、近くに複数の対応クリニックがあると「どこを選べばよいか」悩みますよね。

ここでは、そんな悩みを解決する「クリニックの選び方」について解説していきます。

今回ご紹介する歯科クリニックの選び方は以下の2つです。

  • 歯科クリニックの選び方1:口コミを確認する
  • 歯科クリニックの選び方2:実際にいった雰囲気で決める

それぞれの理由や具体的な内容を見ていきましょう!

歯科クリニックの選び方1:口コミを確認する

まずは、冒頭の「知恵袋ではない!ウィ・スマイル矯正提携クリニック利用者のリアルな口コミはここから確認しよう!」でお伝えした、Googleマップでの口コミの調べ方を参考にして、クリニックの雰囲気を確認します。

2つ以上の歯科クリニックで迷っている時は、この口コミがどちらを選ぶかの判断材料となってくれることが多いです。

利用者の貴重な口コミが見れるので、たとえ迷っていなかったとしても確認しておくようにしましょう!

歯科クリニックの選び方2:実際にいった雰囲気で決める

どこに行こうか迷ったら、「実際に行ってみて雰囲気を比べる」という方法もあります。

実際に自分で初回検診を受けに行って、対応や雰囲気を感じることで口コミ以上の効果を得られます。

口コミだけでは決めきれない

という方は、ぜひこの方法を試してみてくださいね!

ウィ・スマイル矯正で予約をとる簡単6ステップ!

ウィスマイル矯正予約の取り方

ここでは、ウィ・スマイル矯正で予約をとる手順を実際の画面つきで解説していますので、迷いそうな方はぜひ参考にしながら予約してみてくださいね!

STEP
以下のボタンからウィ・スマイル矯正公式サイトに移動する
STEP
「初回検診を予約する」を押す
STEP
予約希望のエリアを選択する
STEP
「予約する」を押す
STEP
来院可能な予約日時を選択する
STEP
チェックを3箇所に入れて「予約する」を押す

お疲れ様でした!

これで予約は完了となります。

初回検診が来るまでの期間は、「どこの歯並びが気になるか」「不安なことは何か」などを書き出しておくことをおすすめします。

知っておきたい!ウィ・スマイル矯正を検討中の方のよくある質問

ウィスマイル矯正よくある質問

ここでは、ウィ・スマイル矯正を検討中の方のよくある質問にお答えしていきます。

気になっている質問がありましたら、ぜひ参考にしてくださいね!

虫歯があっても治療できる?

虫歯がある場合、まずは虫歯の治療から行います。

理由は、矯正中に虫歯治療で歯を削るとマウスピースが合わなくなってしまう恐れがあるためです。

こちらも、どのように進めていくかは初回検診の時に医師の方が判断してくれるので、方向性を相談してみるのがおすすめです。

妊娠中でも矯正できる?

妊娠前に検査を終えていれば、矯正は可能です。

一方、すでに妊娠中の方は治療できません。

理由は、検査の時にレントゲン撮影をするためです。

妊娠中に「矯正したい!」と思い立った方は、産後に矯正を始められるように情報収集に徹するようにしましょう!

被せ物があっても治療できる?

被せ物があっても治療は可能です。

しかし、歯が動く影響で被せ物が合わなくなることがあります。

その際は再度作り直す必要がありますので、あらかじめ把握しておきましょう!

矯正中に虫歯になったらどうなる?

矯正中に虫歯になった場合は、並行して治療してもらえます。

しかし、虫歯が大きくなると矯正治療に悪影響を及ぼす可能性があります。

「虫歯かも」と感じたときは、なるべく早く診てもらうように心がけましょう!

マウスピースつけながら運動して大丈夫?

大丈夫です。

ワイヤー矯正と違って、スポーツ中に歯や口腔内を傷つけてしまうことはありません。

これなら、部活などでスポーツに打ち込んでる方でも安心ですね!

予約を忘れないようにするためのお知らせとかある?

予約の3日前と前日に、SMSにてリマインドメッセージを送ってくれます。

これなら、

予約が先だから忘れちゃいそう・・・

という方でも安心ですね!

どのくらいの頻度で来院する必要がある?

基本的に2〜3ヶ月に1回の来院となります。

1日何時間くらい着ける必要がある?

1日20時間以上着けておく必要があります。

装着時間が極端に短い場合などは、矯正治療の期間が長引いてしまうので注意しましょう。

まとめ:ウィ・スマイル矯正を選ぶかは初回検診に行ってから決めよう

ウィスマイル矯正まとめ

以下の表は、ウィ・スマイル矯正と他のマウスピース矯正についてまとめたものです。

スクロールできます
項目
ウィ・スマイル矯正 logo
DIPEARLロゴ
スマイルモア矯正 logo
プラン
※税込
※期間は目安であり、個人差があります
【8回コース】
23.1万円
【12回コース】
35.2万円
【18回コース】
51.7万円
【24回コース】
66万円
【30回コース】
88万円
【難症例コース】
別途見積もり
【ショートプラン】
30.8万円
【スタンダードプラン】

42.9万円
【ロングプラン】
55.44万円
【ハイブリッドプラン】

69.3万円
【軽度】
17〜30万円
【中度】
30〜39万円
【重度】
66〜80万円
分割対応


対応



対応



対応
初回検診料


0円〜
※提携クリニックにより異なる



無料




無料
再診料・調整料



無料




500円〜
※治療により異なる




無料
対応範囲

奥歯も含めた歯並び全体


奥歯も含めた歯並び全体


前歯などの部分矯正
特徴・奥歯も含めた全体矯正ができるから、Eラインを目指せる

・全体矯正だから、咬み合わせなどの機能面や歯並び全体のバランスを考えながら矯正できる

・毎月の調整料、保定管理料が料金に含まれてるから費用が膨らんでいかない
・オンラインと通院を組み合わせて治療を進めていくから、通院頻度は抑えつつ治療が進められる

・お仕事などで忙しい方に向いている

・Eラインなどの見た目だけでなく、咬み合わせなどの機能面まで考慮して治療を進めてくれる

歯科技工士が国内の歯科技工所で手作業でマウスピースを制作している
・部分矯正だから、比較的費用が安い

初回検診料が無料だから、相談に行きやすい

ホワイトニング剤1本分が追加料金なしで行える
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

対応地域やプラン等を確認して、あなたに合いそうなマウスピース矯正で初回検診を受けてみてくださいね!

最後までお読み頂き、ありがとうございました!

気になる内容をクリック!