「岡山市でおすすめのマウスピース矯正が知りたい。」
マウスピース矯正選び、失敗したくないですよね。
この記事では、岡山市のマウスピース矯正に対応している矯正歯科クリニック8院を徹底調査し、以下の項目ごとにおすすめのクリニックをまとめました。
- 初回検診料・追加費用を抑えたい人におすすめのクリニック
- 歯並び全体を矯正したい人におすすめのクリニック
- 一部の歯並びのみ矯正したい人におすすめのクリニック
マウスピース矯正の選び方についても触れていますので、参考にして頂ければ幸いです。
\岡山市でおすすめのマウスピース矯正3選/
![]() | ![]() | ![]() | |
クリニック | KAM Dental OKAYAMA | 草野歯科医院 | まつしま歯科 |
住所 | 岡山市北区本町7-25 Qbe本町2階 | 岡山市北区野田屋町2-7-13 | 岡山市北区青江5丁目1-1 ライフプラザ青江 2F |
ブランド | ウィ・スマイル矯正 | DPEARL | キレイライン矯正 |
ブランドの特徴 | ・表面に光沢防止加工が施されているから目立ちにくい ・1,650円で1回分のお試しができる ・3Dシミュレーションで歯科医師と一緒に希望する歯並びのデザインを目指せる ・毎月の調整料、保定管理料が料金に含まれてるから、費用が膨らんでいかない ・歯並び全体の矯正に対応している | ・スマホアプリとコンシェルジュによるチャット対応でスムーズな治療進行をサポートしてくれる ・過去の症例などのエビデンスに基づいて、移動効率の最大化を目指している ・毎月の調整料、保定管理料が料金に含まれてるから、費用が膨らんでいかない ・歯並び全体の矯正に対応している | ・2024年10月時点で全国各地に120院以上の提携クリニックがある ・ホワイトニングも同時にできる ・引っ越す可能性が高い方にとっては転院しやすいというメリットがある ・利用者が12万人を突破している(2017年6月~2023年11月の契約者様の合計数) |
矯正範囲 | 歯並び全体 | 歯並び全体 | 前歯などの部分矯正 |
初回検診料 | 無料 | 無料 | 税込3,500円 |
プラン | 【1回お試しコース】 1,650円 【8回コース】 23.1万円 (1ヶ月半〜2ヶ月半) 【12回コース】 35.2万円 (3〜4ヶ月) 【18回コース】 51.7万円 (4〜6ヶ月) 【24回コース】 66万円 (5〜9ヶ月) 【30回コース】 88万円 (10ヶ月以上) 【難症例コース】 別途見積もり (12ヶ月以上) | 【SHORT PLAN】 料金: 30.8万円 【STANDARD PLAN】 料金: 42.9万円 【LONG PLAN】 料金: 55.44万円 【HYBRID PLAN】 料金: 69.3万円 | 【治療1回ごとの都度払い】 4.4万円 【5回コース】 19.8万円 【10回コース】 33万円 【15回コース】 46.2万円 |
分割 | 対応 | 対応 | 対応 |
予約サイト |
※最終更新日:
監修者

歯科衛生士 山田さん
地域密着型の歯科医院で小児から高齢者まで六年間、歯科口腔外科、歯科保健指導、歯科予防処置、歯科診療補助に従事。
私自身歯並びにコンプレックスがあったので大人になり、かねてより希望だった矯正を経験。
現在は、リテーナで保定中。
道のりは少し長くなるかもしれませんが、歯並びによるコンプレックスを改善して笑顔で楽しく過ごしましょう!
マウスピース矯正選びで後悔しないために抑えておくべき3つのポイント
マウスピース矯正選びで後悔しないために抑えておくべきポイントは、以下の3つです。
- あなたに合った矯正範囲に対応しているか
- 予約が取りやすいか
- 初回検診の費用はどのくらいか
これらについて、マウスピース矯正の経験者である歯科衛生士の方の監修のもと解説しました。
選び方はとても重要なので、マウスピース矯正選びの参考にして頂ければ幸いです。
【重要】あなたに合った矯正範囲に対応しているか
まず重要なのは、「あなたの歯並びにあった矯正範囲のマウスピース矯正」を選ぶことです。
マウスピース矯正の対応範囲には、以下の2つがあります。
- 幅広い矯正範囲に対応している「全体矯正」
- 前歯などの一部に対応している「部分矯正」
対応範囲が重要な理由は、初回検診の時に「あなたの歯並びは対応していませんでした。」と言われて、断られてしまう可能性があるためです。
初回検診料を支払って受診したのに、そうなってしまうと残念ですよね。
ただし、あなたの歯並びが部分矯正に対応しているかどうかは、初回検診の時にしか分かりません。

予約が取りやすいか
「予約が取りやすいか」もマウスピース矯正選びにおいて重要な要素です。
クリニックによって、「1週間先の予約が埋まっている」というケースも珍しくないため、希望する日時に受診できない可能性があります。
予約が取りやすいかの判断基準は、以下の通りです。

初回検診の費用はどのくらいか
最後に、「初回検診の費用」を確認しましょう。
マウスピース矯正選びでは、「初回検診を受けて、自分に合わなそうだと感じたら別のマウスピース矯正の初回検診を受ける」という流れで進めていきます。
そのため、初回検診を受診する度に費用が膨らんでいってしまうのです。
初回検診料は、以下のように予約画面に記載されています。

予約前にしっかり確認しておきましょう。
岡山市でマウスピース矯正の初回検診料・追加費用を抑えたい人におすすめのクリニック
初回検診料・追加費用を抑えたい方におすすめなのが、以下の2院です。
- KAM Dental OKAYAMA
- 草野歯科医院
今回、ご紹介している全8院の初回検診料を平均すると約23,000円ですが、上記の2院では初回検診料が無料です。
また、調整料や保定管理料もプランの中に含まれているため、追加で費用が膨らんでいく可能性が低いという特徴もあります。
気軽に他のマウスピース矯正と比べられるので、初回検診料で悩まれている方は上記2院のどちらかでまずは受診してみるのがおすすめです。
\ 予約サイトでマウスピース矯正の特徴も確認できます /
歯並び全体を矯正したい人におすすめのクリニック
岡山市で歯並び全体を矯正したい人におすすめのクリニックは、「KAM Dental OKAYAMA」です。
この矯正歯科クリニックで行っているマウスピース矯正の一つとして、ウィ・スマイル矯正があります。
ウィ・スマイル矯正のプランは、以下のとおりです。
コース | 料金 | 分割の場合(分割手数料を除く) |
---|---|---|
1回コース (お試し) | 1,650円(税込) | ー |
8回コース | 23.1万円(税込) | 月額3,850円も可能 |
12回コース | 35.2万円(税込) | 月額5,830円も可能 |
18回コース | 51.7万円(税込) | 月額8,580円も可能 |
24回コース | 66万円(税込) | 月額11,000円も可能 |
30回コース | 88万円(税込) | 月額14,660円も可能 |
難症例コース | 別途見積もり(重度のガタツキ等ある場合) | ー |
上記の表のようにプランが細分化されているため、あなたにピッタリのプランを選択することができます。
また、初回検診料や調整料・保定管理料が無料なので、費用面でも抑えやすい特徴をもっています。
以下のサイトから予約できますので、歯並び全体のマウスピース矯正でお考えの方は、初回検診の予約をして受診してみるのがおすすめです。
\ 予約サイトでマウスピース矯正の特徴も確認できます /
岡山市でおすすめのマウスピース矯正8院一覧
KAM Dental OKAYAMA

マップ | |
---|---|
住所 | 岡山市北区本町7-25 Qbe本町2階 |
診療時間 | 10:00〜17:00 ※土日祝を除く |
初回検診料 | 無料 |
KAM Dental OKAYAMAは、ウィ・スマイル矯正のマウスピース矯正を取り扱っているため、精密検査を含む初回検診の費用を抑えることができます。
また、LINEでの問い合わせにも対応しているため、何かがあった時に気軽に問い合わせができるのも嬉しいポイントです。
草野歯科医院

マップ | |
---|---|
住所 | 岡山市北区野田屋町2-7-13 |
診療時間 | 【午前】 月火金土:8:00〜11:00 水:7:00〜10:00 【午後】 月火金:12:30〜17:00 水:11:30〜16:00 土:12:30〜16:00 |
初回検診料 | 無料 |
草野歯科医院では、DPEARLのマウスピース矯正を取り扱っているため、精密検査を含む初回検診の費用を抑えることができます。
水曜日が7:00からの診療を行っているため、仕事前の時間などを有効活用して受診できるのが嬉しいポイントです。
まつしま歯科

マップ | |
---|---|
住所 | 岡山市北区青江5丁目1-1 ライフプラザ青江 2F |
診療時間 | 【午前】 月〜土:9:00〜12:30 【午後】 火木金:14:00〜19:30 月水土:14:00〜17:00 |
初回検診料 | 3,500円(税込) |
まつしま歯科は、提携クリニック数が全国的に多いキレイライン矯正のマウスピース矯正に対応しているため、引っ越しなどがあった場合でも治療を続けやすくなっています。
また、火木金は19:30まで診療を行っているため、仕事や学校終わりにも通いやすいのが嬉しいポイントです。
ふじおか歯科・矯正歯科

マップ | |
---|---|
住所 | 岡山市北区国体町1-11 |
診療時間 | 【午前】 月〜土:9:30〜13:30 【午後】 月〜金:15:00〜19:00 土:14:30〜17:00 |
初回検診料 | 15,400円(税込) |
ふじおか歯科・矯正歯科は、インビザラインのマウスピース矯正に対応しています。
初回検診時に15,400円を預けて、実際に矯正する際に預けた金額分を矯正の費用から差し引いてくれるため、実際に矯正をする場合は実質無料となります。
また、実際に矯正をしない場合でも本来33,000円(税込)の費用が発生する検査を15,400円(税込)で受けられるため、検査を受けるハードルを下げてくれているのが嬉しいポイントです。
岡山なかの歯科矯正歯科クリニック

マップ | |
---|---|
住所 | 岡山市北区矢坂東町6-1 |
診療時間 | 【午前】 月〜土:9:30〜13:00 【午後】 月火木金:14:00〜18:00 水:14:30〜19:00 土:14:00〜17:00 |
初回検診料 | 5,500円(税込) |
岡山なかの歯科矯正歯科クリニックでは、以下のようにYoutubeでマウスピース矯正について解説するなど、利用者が納得しやすい説明を行っています。
Youtubeを通じて先生の雰囲気が分かるのは嬉しいポイントですね。
岡山スマイル歯科小児歯科医院

マップ | |
---|---|
住所 | 岡山市北区下石井1丁目2-1 イオンモール岡山6F |
診療時間 | 月〜金:10:00〜20:00 土・日・祝:10:00〜19:00 |
初回検診料 | 55,000円(税込) |
岡山スマイル歯科小児歯科医院は、イオンモール岡山の中にあるため、時間までお買い物ができるという利便性があります。
また、土・日・祝日も診療を行っているため、平日が仕事の方でも通いやすいのが嬉しいポイントです。
ウェルカムデンタルクリニック
マップ | |
---|---|
住所 | 岡山市北区奥田1丁目8-19 |
診療時間 | 【午前】 月・火・水・金・土:9:30〜14:00 【午後】 月・火・水・金・土:15:00〜18:00 |
初回検診料 | 44,000円(税込) |
ウェルカムデンタルクリニックは、LINEで相談ができるなど、サポート面が充実しています。
また、5歳〜の矯正治療に対応しているため、お子様の矯正治療をお考えの方にはピッタリの矯正歯科です。
政久歯科醫院

マップ | |
---|---|
住所 | 岡山市北区表町1丁目5-1 岡山シンフォニービル 2F |
診療時間 | |
初回検診料 | 【診察&検査料】 16,500円(税込) + 【診断料】 ・部分矯正の場合 44,000円(税込) ・全体矯正の場合 66,000円(税込) |
政久歯科醫院は、厚生労働省から以下2つの認定を受けています。
- かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所
- 歯科外来診療環境体制(外来環)
それが、矯正治療を受けるうえでの安心感に繋がります。
また、LINEでの予約に対応しており、電話が繋がらない時間帯なども予約できるのが嬉しいポイントです。
マウスピース矯正のデメリットと注意点
マウスピース矯正のデメリットとして、以下の3つが挙げられます。
- 推奨の装着時間を守らないと矯正が進まない
- 装着中の飲食に気をつける必要がある
- マウスピースを外すのが恥ずかしく感じる
それぞれ解説していきます。
推奨の装着時間を守らないと矯正が進まない
マウスピース矯正で推奨されている装着時間は1日20時間です。
そのため、どうしても装着できない状況以外の時は、常に装着する必要があります。
1日あたりの推奨時間を守らない日が続いてしまうと、矯正期間が伸びてしまうなど、後悔の原因となってしまいます。
この推奨時間を把握したうえで、マウスピース矯正に臨みましょう。
装着中の飲食に気をつける必要がある
マウスピースは、飲食時に取り外す必要があります。
その理由は、虫歯や口臭の原因になるのはもちろん、マウスピース自体が破損する可能性があるためです。
例外を挙げるとしたら、装着中に飲んでも良いのは水かお茶です。
間食をよくされる方は、食べる前に外さなければならないという動作が必要となるので、面倒に感じてしまうかもしれません。
マウスピースを外すのが恥ずかしく感じる
マウスピース矯正をされている方からは、「マウスピースを外す時が恥ずかしい」という声がよく聞こえてきます。
外食する時など、人前で外さなければならない状況も少なからずあると思います。
「マウスピースを外すタイミングを考えておく」など、事前に対策しておくのがおすすめです。
マウスピース矯正のよくある質問
まとめ:岡山市のマウスピース矯正|後悔しないために3つのポイントを抑えよう
前述したマウスピース矯正を選ぶときに抑えておくべきポイントは以下の3つです。
- あなたに合った矯正範囲に対応しているか
- 予約が取りやすいか
- 初回検診の費用はどのくらいか
これらの要素を踏まえたうえで、クリニックを選ぶことが大切です。
以下の表は、今回厳選した3つのクリニックをまとめたものです。
\岡山市でおすすめのマウスピース矯正3選/
![]() | ![]() | ![]() | |
クリニック | KAM Dental OKAYAMA | 草野歯科医院 | まつしま歯科 |
住所 | 岡山市北区本町7-25 Qbe本町2階 | 岡山市北区野田屋町2-7-13 | 岡山市北区青江5丁目1-1 ライフプラザ青江 2F |
ブランド | ウィ・スマイル矯正 | DPEARL | キレイライン矯正 |
ブランドの特徴 | ・表面に光沢防止加工が施されているから目立ちにくい ・1,650円で1回分のお試しができる ・3Dシミュレーションで歯科医師と一緒に希望する歯並びのデザインを目指せる ・毎月の調整料、保定管理料が料金に含まれてるから、費用が膨らんでいかない ・歯並び全体の矯正に対応している | ・スマホアプリとコンシェルジュによるチャット対応でスムーズな治療進行をサポートしてくれる ・過去の症例などのエビデンスに基づいて、移動効率の最大化を目指している ・毎月の調整料、保定管理料が料金に含まれてるから、費用が膨らんでいかない ・歯並び全体の矯正に対応している | ・2024年10月時点で全国各地に120院以上の提携クリニックがある ・ホワイトニングも同時にできる ・引っ越す可能性が高い方にとっては転院しやすいというメリットがある ・利用者が12万人を突破している(2017年6月~2023年11月の契約者様の合計数) |
矯正範囲 | 歯並び全体 | 歯並び全体 | 前歯などの部分矯正 |
初回検診料 | 無料 | 無料 | 税込3,500円 |
プラン | 【1回お試しコース】 1,650円 【8回コース】 23.1万円 (1ヶ月半〜2ヶ月半) 【12回コース】 35.2万円 (3〜4ヶ月) 【18回コース】 51.7万円 (4〜6ヶ月) 【24回コース】 66万円 (5〜9ヶ月) 【30回コース】 88万円 (10ヶ月以上) 【難症例コース】 別途見積もり (12ヶ月以上) | 【SHORT PLAN】 料金: 30.8万円 【STANDARD PLAN】 料金: 42.9万円 【LONG PLAN】 料金: 55.44万円 【HYBRID PLAN】 料金: 69.3万円 | 【治療1回ごとの都度払い】 4.4万円 【5回コース】 19.8万円 【10回コース】 33万円 【15回コース】 46.2万円 |
分割 | 対応 | 対応 | 対応 |
予約サイト |
あなたに合うと感じたクリニックを選んで、初回検診を受けてみましょう。
【公益財団法人 日本矯正歯科学会】
【厚生労働省】
【公益財団法人 日本臨床矯正歯科医会】
【衆議院】
【株式会社メディカルネット】
【日本アライナー矯正歯科研究会】
【公益社団法人 神奈川県歯科医師会】
【機能的マウスピース矯正研究会】
【日本クレジット協会】