MENU

柏KT矯正歯科はどんなクリニック?口コミ・評判も併せて紹介します

柏KT矯正歯科 どんなクリニック?

「柏KT矯正歯科ってどんな歯科クリニックなの?」

そんな疑問にお答えします。

柏KT矯正歯科は、柏駅南口から徒歩1分以内の場所に位置しており、土日にも診療を行っているため、受診しやすい条件が整っている矯正歯科クリニックです。

また、柏KT矯正歯科が対応している矯正装置は、以下のとおりです。

  • マウスピース型矯正(インビザライン・クリアコレクト)
  • 歯の裏側に装着する舌側矯正
  • 目立ちにくい色のワイヤーの表側矯正

柏KT矯正歯科では、歯並びの悩みを相談したり、それぞれの矯正装置の特徴や費用感などについて教えてもらえる無料カウンセリングを行っています。

歯並びに悩んでいて、とりあえず矯正について聞いてみたいという方には、特におすすめです。

※この記事では、歯科衛生士の方の監修のもと、解説しています。

※最終更新日:

監修者

歯科衛生士 山田さん

地域密着型の歯科医院で小児から高齢者まで六年間、歯科口腔外科、歯科保健指導、歯科予防処置、歯科診療補助に従事。
私自身歯並びにコンプレックスがあったので大人になり、かねてより希望だった矯正を経験。
現在は、リテーナで保定中。
道のりは少し長くなるかもしれませんが、歯並びによるコンプレックスを改善して笑顔で楽しく過ごしましょう!

気になる内容をクリック!

柏KT矯正歯科の良い口コミ

柏KT矯正歯科の良い口コミとして、以下のような声がありました。

  • 60分間丁寧に説明してもらえた
  • 立地が良いから仕事終わりでも受診できる
  • 行事ごとにも考慮してくれた
  • 診察以外の困ったことでも電話で対応してもらえた

詳しい内容を見ていきましょう。

60分間丁寧に説明してもらえた

柏KT矯正歯科の良い口コミ

初めて矯正の相談に行きましたが、60分間丁寧に説明していただいてとても安心できました。

矯正方法の比較や料金についても全て教えていただけて、信頼できると感じました。

待ち時間も少なくスムーズに案内があったのも好印象でした。

引用:Googleマップ

クリニック:柏KT矯正歯科

柏KTの矯正歯科では、矯正を考えている方の相談に乗っています。

費用をかけずに相談できて、矯正装置(マウスピースやワイヤーなど)ごとの特徴や費用を教えてもらえるので、「自分にはこれが向いていそうだな」という矯正方法を見つけられます。

立地が良いから仕事終わりでも受診できる

柏KT矯正歯科の良い口コミ

歯並びが悪く相談をしてみました。

元々違う歯科で矯正の相談をしていましたが、月1.2回の決まった日にしか矯正ができないことを知り駅前、仕事終わりでも受診できそうなこちらで矯正をお願いすることにしました。

矯正の方法や料金などを丁寧に説明して頂き分かりやすかったです。

引用:Googleマップ

クリニック:柏KT矯正歯科

柏KT矯正歯科は、柏駅南口1分のところに位置しているため、とても立地が良いです。

普段から電車で移動している方にとっては、とても通いやすいのが魅力です。

行事ごとにも考慮してくれた

柏KT矯正歯科の良い口コミ

院内がとても清潔感があり、先生が丁寧に質問に答えてくださったため矯正について理解を深め決めることができました。

また、留学や成人式などの行事ごとについても 考慮して説明してくださったので安心することができました。

引用:Googleマップ

クリニック:柏KT矯正歯科

結婚式や卒業式・成人式などの行事ごとでは、一生残す写真を撮ることも多々あるかと思います。

また、留学の場合は、矯正期間中のクリーニングや調整などが難しいです。

このような行事ごとが控えている場合は、相談のときに伝えることで、矯正方法や矯正開始のタイミングなどのアドバイスを受けることができます。

診察以外の困ったことでも電話で対応してもらえた

柏KT矯正歯科の良い口コミ

歯並びがすごく悪くて矯正させてもらってるのですが、分からない所も丁寧に教えてくれたり相談乗ってくれたりしてくれて 診察以外での困った時とかも電話で対応してくれたり すごくいい歯医者さんでした!

引用:Googleマップ

クリニック:柏KT矯正歯科

矯正期間中は、痛みなども生じることが多いため、不安に感じることも多いです。

柏KT矯正歯科では、不安な状況になったときでも電話で相談できます。

サポート体制も充実しているので、「矯正したいけど不安」と感じている方におすすめです。

柏KT矯正歯科のマイナスな口コミ

柏KT矯正歯科のマイナスな口コミとして、以下のような声がありました。

  • 毎回先生が変わるから不安を感じる
  • 土日の予約が取りにくい
  • 予約がうまくできていなかった

詳しい内容を見ていきましょう。

毎回先生が変わるから不安を感じる

柏KT矯正歯科のマイナスな口コミ

毎回先生が違うので、ちゃんと見てくれてるのだろうかという不安があります。

いつも担当してくれていた歯科衛生士さんも異動されてしまいました。

引用:Googleマップ

クリニック:柏KT矯正歯科

この方のように、先生が変わってしまうことに対して不安に感じてしまう方もいらっしゃいます。

ですが、引き継ぎや治療の履歴などを確認したうえで治療にあたるので、そこに不安を感じる必要はありません。

「どうしてもこれが気になる!」という方は、先生指名で予約を取るのがおすすめです。

土日の予約が取りにくい

柏KT矯正歯科のマイナスな口コミ

土日の予約が取りにくい。

先生を指定しようとするとまた予約が取りづらくなって取れない(1ヶ月半後になったり。)どうにかしてください。

引用:Googleマップ

クリニック:柏KT矯正歯科

平日お仕事で土日にしか通院できない方も多いため、土日の予約はどうしても取りにくくなってしまいがちです。

土日にしか受診できない方は、計画性を持って早め早めに予約を取ることがおすすめです。

予約がうまくできていなかった

柏KT矯正歯科のマイナスな口コミ

以前、矯正の無料相談を予約したところ、予約がちゃんと取れていませんでした。

その時は、たまにはそんなこともあると思いました。

そして、以前の対応や医院の雰囲気が良かったので、知人にも紹介しました。

知人も電話での予約をしたのですが、予約が取れておらず、その日はレントゲンを撮る、歯の様子をスキャンするなどの検査はなく、話だけ聞いて帰りました。

私は親身になって話を聞いて頂いたので、信頼出来ると思い紹介したのですが、予約が取れていないことが重なったことに少し違和感を覚えました。

引用:Googleマップ

クリニック:柏KT矯正歯科

スタッフの方も人なので、時にはミスもあります。

もし、そのミスが重なってしまうと違和感を感じてしまうのも仕方ありません。

この方の口コミの内容に不安を感じる方は、来院の前日あたりに予約時間を確認する等の電話を入れて確認するのがおすすめです。

どんな方法がある?柏KT矯正歯科に対応している矯正をご紹介

柏KT矯正歯科は、以下の矯正に対応しています。

  • マウスピース型矯正(インビザライン・クリアコレクト)
  • 舌側矯正
  • 目立ちにくい色のワイヤー矯正

それぞれ、どのような矯正治療か見ていきましょう。

マウスピース型矯正(インビザライン・クリアコレクト)

矯正治療で使用するマウスピースには、種類があります。

柏KT矯正歯科の場合は、「インビザライン」「クリアコレクト」を取り扱っています。

それぞれの費用・気になる装着時間は以下のとおりです。

スクロールできます
比較項目インビザラインクリアコレクト
費用【上下顎の全顎矯正(インビザラインのみ)】
・950,000円

【前歯だけなどの部分矯正】
・片顎:310,000円
・両顎:400,000円

【軽度の全顎矯正】
・片顎:500,000円
・両顎:650,000円
【上下顎の全顎矯正】
・770,000円

【軽度の全顎矯正】
・550,000円

【部分矯正】
・330,000円
装着時間1日20時間以上1日22時間以上

費用面で見ると、クリアコレクトの方が抑えめですが、推奨の装着時間が2時間長くなってしまいます。

費用を選ぶか、装着時間を選ぶかで異なるので、慎重に選ぶことが大切です。

舌側矯正

舌側矯正は、ワイヤー矯正の装置を歯の裏につけて矯正治療を行います。

歯列矯正の装置のなかでは、矯正していることが見た目では分からないため、「見た目が仕事に影響する」「矯正していることを知られるのが嫌だ」という方に向いています。

目立ちにくい色のワイヤー矯正

「ワイヤー矯正は、目立つから抵抗がある」という方も多いですが、柏KT矯正歯科では目立ちにくい白い装置を使用しています。

症例や状況によっては、「見た目に抵抗はあるけど、表のワイヤー矯正をするしかない」なんてこともありますが、見た目を気にされている方にとっては嬉しい配慮だといえるでしょう。

どのくらい?柏KT矯正歯科の矯正にかかる費用を解説

柏KT矯正歯科の矯正にかかる費用を見ていきましょう。

以下の表は、柏KT矯正歯科で矯正治療を受ける場合の費用についてまとめたものです。

スクロールできます
項目費用詳細
【共通】
矯正相談
矯正治療をするにあたっての相談ができます。無料
【共通】
精密検査/診断費
歯の型・顎・頭蓋骨のレントゲンや口腔内の写真を撮影し、移動のシミュレーションを行います。【全顎矯正検査・診断料】
55,000円

【部分矯正検査・診断料】
35,000円
インビザラインマウスピース矯正(インビザライン)で矯正した場合の費用です。【上下顎の全顎矯正(インビザラインのみ)】
・950,000円

【前歯だけなどの部分矯正】
・片顎:310,000円
・両顎:400,000円

【軽度の全顎矯正】
・片顎:500,000円
・両顎:650,000円
クリアコレクトマウスピース矯正(クリアコレクト)で矯正した場合の費用です。【上下顎の全顎矯正】
・770,000円

【軽度の全顎矯正】
・550,000円

【部分矯正】
・330,000円
クリアアライナー前歯のみの審美的な改善だけを目指した部分矯正。
マウスピース1枚から作成可能
【契約料】
200,000円

【マウスピース作成ごとに】
20,000円
表側矯正白い装置で矯正治療を行うワイヤー矯正です。950,000円(装置代、調整料込)
舌側矯正歯の裏側に矯正装置をつけて行うワイヤー矯正です。【舌側矯正(上顎)+ホワイトワイヤー(下顎)】
1,350,000円

【舌側矯正】
1,550,000円
部分的な矯正歯の1本〜数本を移動させ、隙間が空いている歯や、傾いている歯を正しく並び替えます。【口腔内を6分割した場合】 
一部位あたり
300,000円
【共通】
保定装置料
矯正終了後、歯が後戻りしないための装置です。【透明なワイヤータイプと上下顎前歯の裏側にワイヤーにて固定】
55,000円

【マウスピースタイプと上下顎前歯裏側の裏側にワイヤーにて固定】※片顎3枚まで再製作可能
70,000円
【共通】
クリーニング、保定観察料
治療中のクリーニングや保定装置装着後のメンテナンス料です。治療の度に3,000円
※表側矯正・舌側矯正・部分的な矯正は不要

【共通】とある項目は、例外を除いてどの矯正治療にも当てはまる費用です。

どの矯正治療がピッタリであるかは、無料相談で聞いてみましょう。

受診しやすいと感じる柏KT矯正歯科の特徴

柏KTの矯正歯科の特徴は、以下のとおりです。

  • 柏駅南口より徒歩1分以内の立地にある
  • 土日も診察を行っている
  • 歯並びに関する悩みを費用無しで相談できる

詳しく見ていきましょう。

柏駅南口より徒歩1分以内の立地にある

柏KT矯正歯科は、柏駅から徒歩1分以内のところに位置しているため、アクセスがとても良いのが特徴です。

以下に地図を貼り付けていますので、どの辺りにあるのかが気になる方は、ぜひご覧ください。

気になる内容をクリック!