MENU

【怪しい?】Oh my teeth(オーマイティース)の口コミ・評判失敗談も交えて解説

Oh my teeth 口コミ

Oh my teethって実際どうなんだろう?

Oh my teeth広告でよく見るけど、怪しいのかな

そんな疑問を解決するために、Oh my teethで実際に矯正治療を行った方に独自インタビューをしました。

また、下記の口コミ調査も併せて行いました。

口コミ調査結果

Oh my teethの口コミ(6店舗:合計口コミ数1,934※2025年10月時点から実際の評判を合計・平均すると、5段階評価で4.6という調査結果となりました。

この記事は、Oh my teethで矯正治療しようか悩まれている方の判断材料になります。

「自分に合いそうかな?」という視点でご覧頂ければ幸いです。

※矯正治療は、美容目的以外の場合、症例によって保険が適用される場合があります。詳しくは、公益財団法人 日本矯正歯科学会の「矯正歯科治療が保険診療の適用になる場合とは」をご覧ください。

気になる内容をクリック!

Oh my teethをやってみた人のリアルな口コミと評判

ここでは、oh my teethで矯正治療を実際に受けた方にインタビューした内容をご紹介していきます。

これだけリアルな口コミは、他では見られないのでぜひ参考にされてください。

Oh my teethで矯正治療をやってみた人への「独自インタビュー」レポート!

まずは、実際にOh my teethで矯正治療を受けた方へのインタビュー結果をもとに分析してレポートを作成しましたので、ご覧ください。

続いて、実際のアンケートインタビュー内容をテキストでお届けします。

Oh my teethに相談に行くとき、不安に思っていたことを教えてください

高い金額を請求されるのではないか・結構出っ歯だったのでマウスピース矯正はできるのか

Oh my teethの広告を始めてみたときの率直な感想を教えて下さい

本当に1ヶ月3000円で歯並びが綺麗になるのか?という不安が一番ありました。

毎月通わなくても本当に矯正ができるのかという不安もありました。

脱毛の広告をみて通ってみたら意外とサービスがよかった経験もあり、

一度行ってみないとわからないという気持ちで行ったのを覚えています。

Oh my teethが怪しいと感じたことはありましたか?(本当にできるのかな?等)ありましたら、具体的にどの部分化を教えて下さい

金額的な部分は怪しいなと思いました。1ヶ月3000円くらいで本当に矯正ができるのか

思った以上の安さだったので追加料金などの勧誘などがあるのではとも考えました。

最初病院に入った時に歯医者のような雰囲気が全くなく、地下街の中だったので

この中で働いている人は本当に歯科で働いているスタッフなのかと思うくらい

歯医者=怖いというのをなくす雰囲気の店舗デザインをしていました。

Oh my teethで初回検診を受けた時の印象はどうでしたか?

広告から申し込みをしてみたものの、本当にわたしの歯はマウスピースの対象になるのか不安がありました。スキャンしたあと衛生士さんも「できるかどうか微妙ですね…」と本音を漏らしていましたが、診断結果はマウスピースで矯正可能、しかも30万程度でできるとのことでした。噛み合わせの部分はマウスピースでは矯正はできないが、出っ歯とすきっ歯に関してはかなり改善することができるとの結果を2人で見て驚きました。「わーできるんですね…!できますって!」みたいな感じで衛生士さんも驚きとよかったねーという反応をされていました。

私自身とても安心しましたし、後はローンの審査に通ればぜひやりたいという気持ちになりました。

Oh my teethで初回検診を受けた際、勧誘などはありましたか?

勧誘などはありませんでしたが、初回申込の方にホワイトニングとリテーナーのプレゼントがありました。

虫歯とか歯が汚くなることとかは気になっていたので頂けるならぜひとのことでいただきました。

Oh my teethで矯正を始めようと思った理由を教えて下さい

小学生の頃からアレルギー鼻炎持ちで口呼吸が多く、上の顎がどんどん出てきて出っ歯になっていました。歯科検診で何度も「矯正してください」との結果がでていましたが、親は「歯列矯正はしなくても十分可愛い」と言われてしまい、若いうちにすることができませんでした。

20代の頃も歯科健診を受けた時も同じ結果だったため紹介状をいただいてしまい、検診と歯列矯正の見積もりを出してもらいましたがあまりの高額にてを出すことができませんでした。

上京した後、マウスピースで矯正ができたら比較的安価でできる、噛み合わせはお金が貯まった時にするとして、出っ歯とすきっ歯だけでも治すことができたらなと思い病院など調べていたところOh my teethの広告に出会い、HPで金額や流れについて、Befor Afterなども調べ口コミもよかったことからやることを決意しました

Oh my teethの開始前と開始後で感じたギャップを教えて下さい

開始前は大きく口を開けることや、大きく笑う時は口を隠すなど出っ歯やすきっ歯をあまり人に見せないように心がけてました。

笑うときに口を隠すことがなくなったのが大きかったです。笑顔で写真を撮っても大人っぽく感じます。

Oh my teethで矯正しているときに痛みを感じた時は、どのように対処していましたか?

アタッチメントをつけた後にマウスピースをはめたときは痛かったですが、その後は落ち着きました。(個人差あると思います)かなり痛いわけではなかったので「歯並びが綺麗になっているんだ」と思いながら外さないように我慢してました。

マウスピースのメンテナンスなどはどのようにされていましたか?

食事の前後、朝起きた後、寝る前の歯磨きのタイミングで歯ブラシで磨いてます。外出している時はメンテナンスができないので食事の時はトイレに駆け込んでサッと外して洗ってます。

Oh my teethで矯正している時のサポート体制には、どのような印象を持ちましたか?

最初LINEでのやり取りが基本と言われ、「本当に続けられるのか」という印象はありましたが

毎朝「どの時間つけた?」という連絡があったり、1週間ごとに撮影したデータを元にフィードバックもしてくれるので毎日LINEをしながら管理ができ、とてもやりやすく続けられたなと感じてます。

【実際の様子】

Oh my teethで「微妙だな」と感じたところ(弱点)は、ありましたか?(予約が取りにくい等)

最初のアタッチメントをつける時の予約はかなり取りにくく、ローンが開始される月からのスタートになりました。東京だからだったかもしれません。

Oh my teethで「良かったな」と感じたところ(強み)を教えて下さい

通院による追加料金がないところ(通院は初診とアタッチメント装着と最後の卒業前の診察のみ)

歯並びが綺麗になるたびに褒めてくれる

卒業前の診察で「よくがんばりましたね」「綺麗になりましたね」と誉めてくださったこと

Oh my teeth 東京新宿矯正歯科の対応はどう感じましたか?

とても良かったです!対応してくださる方も年代が近い感じの雰囲気の方も多く一緒に頑張って綺麗になるという気持ちになりました。予約時間にきても数分ほど待つことがありますがウォーターサーバーや座るスペースも中にあるので予約時間よりちょっと早くきてもゆっくり待てそうです。逆にちょっと遅れると待ち時間が長くなったり、LINEや電話で連絡があります。早めに行動した方が良さそうでした。

Oh my teeth追加費用はありましたか?

ありませんでした。

Oh my teethを開始してから、現在までに掛かった大体の費用と内訳を教えて下さい(基本料33万円・リテーナー22,000円・洗浄液等)

Basicプラン(上下各6本):33万円(税込)

リテーナー・ホワイトニングも料金に入ってました

Oh my teethで矯正していて、大変だと感じたところはどこですか

マウスピースをずっとつけなければいけなかったところです。

最低でも20時間はつける必要があり、お菓子やコーヒージュースなどは装着している時含んではいけないため食べたい、飲みたい時は外す必要があり、外してうっかり4時間以上外してしまったことも結構ありました。その時は次の日にLINEで装着時間の報告をし週1フィードバック(次のステップにいけるかいけないか、チューイはここを重点的に噛む、「しっかりマウスピースつけましょう」など)があるので振り返り、次はしっかりつけようという風に心がけました

Oh my teeth保定期間中のサポート体制はどのようになっていますか?

リテーナーが破損した場合は1.1万円で新しいのを作ってくださるそうです。LINEでお問い合わせができます。

マウスピース矯正のブランドは複数ありますが、選ぶ基準として、どのような要素を重視していましたか?

通院せずにLINEで経過をみれること

払える範囲の金額で、満足のいく矯正ができること

追加料金の案内は必要な方にだけしていること

Oh my teethでの矯正期間中は、何回ほど通院されましたか?また、通院された理由も教えて下さい

矯正期間中は一度も通院しておりません。

Oh my teethで矯正しようか悩んでいる人に、ひとことお願いします!

矯正の金額が高いけどいつかは矯正したい、全てはできなくてもちょこっとだけしたい…と悩んでいる方は初診の歯形スキャン撮影の後に金額だけ見積もり出してもらって検討だけというのもできるので申し込みしていくつか病院を見比べても良いと思います。

私はここの矯正をしてスタッフやLINEで関わってくださった方の対応がしっかりしていて無事に納得いく歯並びになりました。

勇気を出してやって良かったと思いますし、友達に「矯正している」と話すと意外と私より歯並びが綺麗でも悩んでいる人も多いのでたくさん勧めたいと思います!!

独自取材

調査時期:2025年5月

調査:はならびコンシェルジュ編集部

調査方法:クラウドワークス

調査対象:Oh my teethで矯正治療をしたことのある方

調査内容:Oh my teeth体験談

インタビューご回答者様:和田様

調査資料:Oh my teeth独自インタビュー内容

※症例や時期・本人の希望によって、個人差があります

Oh my teethで初回検診を受けた方の口コミ・評判6選

初回検診の口コミ・矯正中の口コミの調査結果は、以下のようになりました。

Oh my teeth 初回検診の口コミ

ここでは、初回検診を受けた方の口コミ・評判を以下の8つご紹介していきます。

  • スタッフのホスピタリティの高さが素晴らしかった
  • 無理な勧誘がなかった
  • LINEでの対応もきちんと答えてくれる
  • 親身になって質問に答えてもらえた
  • 短い時間で3Dスキャンを受けられた
  • 矯正の適応にはならず、残念だった
  • より高いプランを提案された
  • 連絡がこなかった

詳しく見ていきましょう!

スタッフのホスピタリティの高さが素晴らしかった

良い口コミ

初診のカウンセリングを受けさせていただきました。

予約〜当日の診断のスピーディさや、歯科衛生士様やスタッフの皆様のホスピタリティの高さが素晴らしかったです!

個人的に東京の歯医者って本当に予約が取れず矯正中々進まない、、、と思っていましたが、予約〜事前問診、歯型スキャンすべてがスムーズかつスピーディですごく感動しました、、!

そして、担当してくださった歯科衛生士さんがとっても親身に相談に乗ってくださって、今はどの矯正をしようかなと悩んでいた期間だったのですが検討がかなり進みました。

そして、活気溢れる店舗で、なんだか元気をいただきました!ありがとうございました!

引用:Googleマップ

クリニック:Oh my teeth 東京表参道矯正歯科

この方は、Oh my teethで初回検診を受けて、感動するほど良い対応をして頂けたようです。

Oh my teethでは、費用をかけずに初回検診を受けられるので、実際に矯正を始めるか検討している方は、是非一度相談に行ってみてはいかがでしょうか。

無理な勧誘がなかった

良い口コミ

歯科衛生士さんの対応が丁寧で、プランに関する説明もわかりやすかった。

私の歯だと部分矯正が適応外であり、それ以上のプランが必要なことを無料診断内できちんと説明してただき、上位プランを勧めていただきました。

予算オーバーのこともあり、持ち帰りたいと話すと無理な勧誘もなく、いつまでに連絡をすれば特典がきくのか、再スキャンの必要がないかを説明してくれました。

引用:Googleマップ

クリニック:Oh my teeth 東京銀座有楽町矯正歯科

Oh my teethでは、初回検診を無料で実施しており、実際に歯をスキャンして矯正後のイメージを確認できます。

初回検診のが無料である分、「勧誘されるかも・・・」と身構える方もいらっしゃると思いますが、このような声を聞くと少し安心感がありますね。

勧誘が苦手な方は、ひとまずOh my teethで検査を受けてみるのがおすすめです。

親身になって質問に答えてもらえた

良い口コミ

初回の診断予約で伺いました。

前歯が気になっているため矯正をしたく、スキャンやレントゲンなど細かくデータをとっていただきました。

スタッフさんのスペースはないようで、距離は近く感じました。

また問診も丁寧で気になることには親身に答えていただきました。 かかりつけの歯医者で奥歯の治療をしていますが、マウスピースをはめるにあたって治しながらどう進めるかも相談することができ安心しました。

引用:Googleマップ

クリニック:Oh my teeth 東京表参道矯正歯科

マウスピース矯正は、クリニックによって対応が異なるため、クリニック選びは重要です。

この方のように、親身に相談に乗ってくれるなど、寄り添ってくれるクリニックを選ぶようにしましょう。

LINEでの対応もきちんと答えてくれる

良い口コミ

マウスピース矯正なのでスキャンする時や、歯を削る時ぐらいしかいかないのですが、優しく対応して下さり、気さくでいい人ばかりです。

不快さもなく、清潔な内装なので心地よいです。

LINEでの対応もきちんと返してくれますし、納得いく受け答えができるので初めてでも安心しました。

ありがとうございます。

引用:Googleマップ

クリニック:Oh my teeth 東京表参道矯正歯科

初回検診を受けてから実際に矯正を始めるか悩んでいる期間は、不安なことや気になることが出てくると思います。

Oh my teethでは、そんな時LINEで質問することができるため、それに納得したうえで矯正を始められます。

矯正を始めるか慎重に考えたい方は、Oh my teetnに相談してみるのがおすすめです。

短い時間で3Dスキャンを受けられた

良い口コミ

初回のスキャン体験をしてきました。

機械でここまで精度の高い3Dスキャンができるようになっているとは知らずにとても驚きました。

時間も短くてとても良いと思います!

まだ検討段階ではありますが、前向きに考えられる安心感がありました。

引用:Googleマップ

クリニック:Oh my teeth 東京銀座有楽町矯正歯科

Oh my teethでは、30分と短い時間で3Dスキャンを受けることができます。

「自分にあったプランはどれだろう?」と気になる方は、費用もかからないので、3Dスキャンを受けてみると良いでしょう。

矯正の適応にはならず、残念だった

マイナスな口コミ

歯型の確認と矯正プランを教えていただきました。

受付の方の対応はよかったです。

無料検査だけでも行ってもいいと思います。 矯正の適応にならず、残念でした。

引用:Googleマップ

クリニック:Oh my teeth 東京銀座有楽町矯正歯科

Oh my teethの矯正対応範囲は、「前歯などの一部分」です。

そのため、咬み合わせの関係上、対応していない歯の矯正が必要となるとマウスピース矯正を受けることができません。

「全体の歯を矯正したい…」という方は、ウィ・スマイル矯正の初回検診を受けてみるのがおすすめです。

より高いプランを提案された

マイナスな口コミ

ベーシックプラン(33万)とプロプラン(66万)のふたつだけと聞いて行ったらまさかのインビザライン(約90万)すすめられてびっくりした。

引用:Googleマップ

クリニック:Oh my teeth 大阪心斎橋マウスピース矯正歯科

Oh my teethのクリニックでは、Oh my teeth以外のマウスピース矯正も取り扱っており、症例によっては他のマウスピース矯正を提案されることもあるようです。

最大でも66万円のプランで考えている方にとっては残念に感じるかもしれません。

連絡がこなかった

マイナスな口コミ

広告が沢山くるので歯のスキャンに無料で行かせて頂きました。

他の人も書いてましたが時間通りに行ったのに数十分待たされました。

最後にお客さんの歯はこちらで施行できないかもしれないと言われました。

出来るか出来ないかの連絡はくれるのか確認すると連絡はあります。と言っていたのに2ヶ月以上たっても連絡はありませんでした。

この方は、せっかく初回検診を受けに行ったのに、できるか否かの連絡がもらえなかったようです。

もし、1週間たっても連絡がない場合は、自分から電話で問い合わせるようにしましょう。

Oh my teethで契約した人の口コミ6選

Oh my teeth 矯正中の口コミ

ここでは、Oh my teethで実際に契約した方の口コミをご紹介していきます。

ひとつずつ見ていきましょう。

  • シミュレーションでモチベを保てた!
  • 困ったときはLINEで質問できたからよかった
  • 撮影したレントゲンなどが翌日にスマホで見れた
  • 突然の時間変更の連絡がLINEだった
  • 予約が取りづらい
  • 予約待ちに不満を感じる

シミュレーションでモチベを保てた!

良い口コミ

66万円のプランで現在矯正しています。 矯正といえば「通院が面倒」「値段が高い」というイメージがあり、中々手が出せなかったのですが、oh my teethを始めてイメージが変わりました!良かったと思う点は、「通院回数が少ないこと」「料金が2パターンと分かりやすい」「質問等、LINEでドクターがすぐに返事をしてくれること」です。始めたては痛くて泣きそうになることもありましたが、、笑 LINEで未来の歯のシュミレーションが見れるので何度もそれを見てモチベを上げていました。スムーズに進まない時もありましたが、すぐに対応して頂きありがとうございます。歯科衛生士さんやドクターも皆さんもとても優しいです♩後もう少しで歯が揃うので頑張ります。迷っている方がいれば是非お勧めしたいです!

引用:Googleマップ

クリニック:Oh my teeth 大阪心斎橋マウスピース矯正歯科

Oh my teethの強みは、スマホでシミュレーションが確認できるところです。

シミュレーションは、実際どのように歯が動いていくのかのイメージを確認できるため、モチベーションが保ちやすくなるツールです。

「モチベーションを保てるか不安…」と感じる方にとっては、Oh my teethがぴったりかもしれません。

困ったときはLINEで質問できたからよかった

良い口コミ

4枚目のマウスピース辺りでやっと取り外しに慣れてきた不器用者ですが、シュミレーション通りの歯並びになることを信じて頑張っています。 遠方なので通院はしにくいのですが、困った時はLINEで相談出来るし すぐ返信してもらえるので安心です。アタッチメントが取れた際も 無料でつけていただきました。

引用:Googleマップ

クリニック:Oh my teeth 大阪心斎橋マウスピース矯正歯科

Oh my teethは、困ったときにLINEで相談することができます。

普段お仕事などで忙しい方やクリニックが遠い方にとっては、クリニックに行かずとも悩みを相談できるのは嬉しいポイントですね!

撮影したレントゲンなどが翌日にスマホで見れた

良い口コミ

結論から言うと、歯科衛生士さんがとても丁寧に対応して頂き満足です。ありがとうございました! 翌日に当日撮ったレントゲン写真や3Dデータ、翌々日にシミュレーション写真も送られてくるのが便利でした! 重度でどうせ無理かなと思っている方も一旦行ってみて損は無いと思います。 一つだけ惜しいなと感じたのは、 予約時間から10分待ちました。案内後にスキャンの機械が1台不具合を起こしていたと分かりました。スタッフの方が柔軟に対応していたので10分待ちで収まっていた印象でしたが、事前に待つ理由を教えて頂ければもっと印象が良かったなと思いました。

引用:Googleマップ

クリニック:Oh my teeth 大阪心斎橋マウスピース矯正歯科

Oh my teethの初回検診で撮ったレントゲンなどのデータは、スマホで確認することができます。

自分の歯並びの状態をスマホで確認できるため、家でもゆっくり悩んでマウスピース矯正を始めようか悩むことができます。

突然の時間変更の連絡がLINEだった

マイナスな口コミ

初回の予約の取りやすさはスムーズで、来院後の対応もよい。 プランが合えば安く済ませることもできる。

しかし問題は矯正が決まった後。 研磨、アタッチメント処置の予約が思った以上に取れない。

矯正が決まったのであればその場で次回予約をさせるべき。

マウスピースの作成に時間がかかる、それを考慮してこの時期で取ってくださいと言われ予約サイトを見るも混みあって全く取れない。

サイトなんて常に見てられないし。 契約した人、LINEで日程詰めて取った方がいいですよ。

毎月2回、予約解放される日に取れる気がしません。 極め付きは処置する担当医が体調不良のためとのことで、当日に突然の時間変更。 呆れたしその連絡もLINE。

急を要する場合、電話連絡すべき。

引用:Googleマップ

クリニック:Oh my teeth 東京銀座有楽町矯正歯科

Oh my teethの連絡は基本的にLINEとなっていますが、この方の場合はクリニック都合の連絡がLINEだったことに不満を感じてしまっています。

「大切な連絡はLINEでなく、電話ですべき!」と強く感じる方には、あまり向いていないかもしれません。

予約が取りづらい

マイナスな口コミ

3Dスキャンは良かったけど、契約して入金もしたのにその後の予約が全然取れない 事前にそういった説明があればまだよかったけど一切なかったので、治療がまだ始められておらずがっかりしてます、 そういうことも踏まえた上で、他の矯正歯科と検討したかった

引用:Googleマップ

クリニック:Oh my teeth 東京銀座有楽町矯正歯科

この方は、予約が取りづらくて治療が始まるまでに待ちが生じてしまっている状況です。

予約画面からは、予約が取りづらい状況もあるようなので、LINEで予約の相談をするのがおすすめです。

予約待ちに不満を感じる

マイナスな口コミ

アタッチメント取付の予約が2ヶ月くらいかかりました。 もっと予約枠を増やしてほしかっです。 外す時もまた予約待ちが長いのかもと思うと不満です。 後は全て良かったです(^^)

引用:Googleマップ

クリニック:Oh my teeth 東京銀座有楽町矯正歯科

この方も、アタッチメントの取付だけで予約を取るのに2ヶ月かかってしまっています。

前述しましたが、予約はLINEで相談するように心がけましょう。

Oh my teethの口コミ!後戻りして失敗した人のリアルな声

マイナスな口コミ

矯正して半年で歯が戻ってしまった。 悲しい。 LINEで伝達していても社内齟齬のコミュニケーションが多数あった。 リテーナー(歯並びを維持するためのマウスピース)は半永久的につけなければいけないことを認識する必要がある。

引用:Googleマップ

クリニック:Oh my teeth 東京銀座有楽町矯正歯科

基本的に矯正後の歯は、元の場所に戻ろうとします。

そのため、矯正後も位置を保定するための装置(リテーナー)が必要ですが、この方はその認識がなかったことで、このような事態が起こってしまっています。

これから矯正を始める方は、矯正が終わったらリテーナーで保定しないといけないことを知っておきましょう。

Oh my teeth 口コミから分かる特徴とメリット

oh my teethのメリットは、以下の4つです。

  • 原則治療開始前と終了後以外は通院不要
  • 安心保証が用意されている
  • 初回検診の費用がいらない
  • 経過観察や質問などのサポートをLINEで受けられる

それぞれくわしく解説していきます。

原則治療開始前と終了後以外は通院不要

Oh my teethでは、治療開始前と治療終了後以外は原則通院不要となっています。

そのため、普段お仕事などで忙しい方や地方にお住まいの方でもマウスピース矯正を行うことが可能です。

実際にOh my teethの公式サイトでも、以下のような質問と回答が記述されていました。

地方済みですがOh my teethで矯正を始められますか?

はい。実際に来店ユーザーさんの約4割が、ストアのある東京・大阪外から訪れています。

ご来店前にLINE公式アカウントより、写真相談のサービスもご利用いただけます。

引用:Oh my teeth公式サイト

安心保証が用意されている

Oh my teethでは、以下のような安心保証が用意されています。

安心保証の内容

治療完了後、装着時間を守っていたのにも関わらずシミュレーション通りに歯が動かなかった場合、1回までコースを丸ごとお受けいただけます。

引用:Oh my teeth公式サイト

推奨されているマウスピース装着時間を守ることが前提となりますが、このような保証が用意されています。

「治療終わったけど、イメージ通りじゃなくて残念」と後悔したくない方にとっては安心できる嬉しいポイントですね!

初回検診の費用がいらない

歯列矯正では、どの方法で矯正すれ最適であるかを調べつために、歯型のスキャンやレントゲン撮影などを行います。

クリニックによっては、初回検診だけでも約3〜5万円ほどの費用が必要な場合があります。

一方、Oh my teethは、歯型のスキャンやレントゲン撮影などの初回検診の費用がかかりません。

だからこそ、「Oh my teethでマウスピース矯正した場合、自分はどのプランでできるのだろう?」と気になっている方は気軽に初回検診を受けられます。

実際にOh my teethを利用するか分からない方でも、マウスピース矯正選びの判断材料として初回検診を受けてみるのがおすすめです。

経過観察や質問などのサポートをLINEで受けられる

Oh my teethでは、経過観察や質問などのサポートをLINEで受けられます。

基本的に経過観察をする際は、定期的にクリニックに出向く必要がありますが、その必要もありません。

普段お仕事等で忙しい方や地方にお住いの方にとっては、嬉しいポイントですね。

Oh my teeth 口コミから分かるデメリットと注意点

Oh my teethの口コミから分かるデメリット・注意点は以下のとおりです。

  • 予約が取りづらい
  • 待ち時間は多少なりともあった
  • 前歯などの部分矯正が対象

それぞれ、詳しく解説していきます。

予約が取りづらい

Oh my teethの口コミを調査してきた結果、以下のような声が目立っていました。

「クリニックの予約枠が埋まっていてなかなか予約が取れない…」

もし、このような状況に直面した場合は、サイトからの予約ではなく、LINEサポートで相談して予約を入れてもらうのがおすすめです。

多少なりとも待ち時間はあった

Oh my teethでは、「初回検診の来院時は待ち時間が0」とアピールしている部分もありますが、実際の口コミでは以下のような声が見られました。

「0って書いてたけど、待ち時間があった」

待ち時間が0のつもりで初回検診に行ってしまうと、実際待った時に不満に感じるかもしれません。

待ち時間があるかもしれないことを理解して、初回検診直後の予定をいれるときは気をつけましょう。

前歯などの部分矯正が対象

マウスピース矯正の対象範囲として、「奥歯も含めた全体矯正」「前歯などの部分矯正」がありますが、Oh my teeth は、後者の前歯などの部分矯正です。

そのため、初回検診を受けたときに「適応外だった」となってしまう場合もあります。

もし、「奥歯を含めた全体がしたい!」という方は、全体矯正に対応しているウィ・スマイル矯正の初回検診を受けてみるのがおすすめです。

Oh my teeth 料金プラン

Oh my teethの料金プランは、以下とおり、とてもシンプルです。

コース料金(税込)分割の場合(税込)
Basic33万円(税込)月々3,500円〜
Pro66万円月々10,600円〜

分割の金額は支払回数によって異なるため、具体的な金額は初回検診の時に確認しましょう!

どちらのプランで矯正が可能なのかを知るためには、初回検診を受けてみる必要があります。

無理な勧誘や費用もないので、気になったら気軽に初回検診を受けてみましょう。

Oh my teethの口コミが気になってる人のよくある質問

Oh my teethはなぜ安いのですか?

マウスピース矯正は、「前歯などの部分矯正」「奥歯も含めた全体矯正」があります。

それぞれ対応している歯の範囲が異なります。

Oh my teethは「前歯などの部分矯正」です。

安い理由は、Oh my teethの企業努力はもちろんありますが、矯正範囲が限られているという点も挙げられます。

Oh my teethとインビザラインの違いは何ですか?

Oh my teeth「前歯などの部分矯正」インビザライン「奥歯も含めた全体矯正」です。

そのため、Oh my teethは咬み合わせなどの影響が出にくい箇所しか矯正できません。

一方、インビザラインは全体矯正のため、咬み合わせも考慮しながら歯並び全体のバランスをの整えることも目指せます。

咬み合わせに影響がでにくい一部分だけ矯正したい方は「Oh my teeth」、歯並び全体のバランスを整えたい方は「インビザライン」が向いていると言えます。

Oh my teethの料金はいくらですか?

Oh my teethの料金プランは、以下のとおりです。

コース料金(税込)分割の場合(税込)
Basic33万円(税込)月々3,500円〜
Pro66万円月々10,600円〜

分割の金額は支払回数によって異なるため、具体的な金額は初回検診の時に確認しましょう!

また、上記のプラン以外に追加で費用が発生する場合もあります。

その多くがマウスピースを紛失した場合やマウスピースが破損したときです。

紛失に関しては、自分で管理するしかありませんが、破損に関しては、正しい装着方法を知っていれば壊れるリスクを抑えられます。

正しい装着方法は、以下の動画で解説されていますので、ぜひご覧ください。

まとめ:Oh my teethのメリットとデメリットは口コミから読み取れた!

今回は、以下の順番でOh my teethの口コミをご紹介してきました。

口コミを辿っていくことでメリット・デメリットが見えてきます。

【メリット】

  • 原則治療開始前と終了後以外は通院不要
  • 安心保証が用意されている
  • 初回検診の費用がいらない
  • 経過観察や質問などのサポートをLINEで受けられる

【デメリット】

  • 予約が取りづらい
  • 多少なりとも待ち時間はあった
  • 前歯などの部分矯正が対象

初回検診料は無料ですので、少しでも気になっている方は、初回検診を受けるだけ受けてみるのがおすすめです。

最後までお読み頂き、ありがとうございました!

気になる内容をクリック!