「キレイライン矯正ってどうなんだろう?」
「どのサイトも同じような口コミばかり…」
そう思っている方のお役に立てるかもしれません!
この記事では、キレイライン矯正の提携クリニックで実際に働きながら、キレイライン矯正で治療を行った歯科衛生士さんに独自取材した内容をご覧いただけます。
そのため、キレイライン矯正のリアルな体験談はもちろん、提携クリニックで働いた経験がある人にしか分からない実際に起こったトラブルや歯科衛生士だから分かるキレイライン矯正が向いている人などが分かります。
他のサイトには無い、貴重な内容となっておりますので、キレイライン矯正を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
また、以下の表は、キレイライン矯正と全体矯正に対応しているマウスピース矯正についてまとめたものです。
項目 | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
プラン ※税込 ※期間は目安であり、個人差があります | 【治療1回ごとの都度払い】 4.4万円 【5回コース】 19.8万円 【10回コース】 33万円 【15回コース】 46.2万円 | 【1回お試しコース】 1,650円 【8回コース】 23.1万円 【12回コース】 35.2万円 【18回コース】 51.7万円 【24回コース】 66万円 【30回コース】 88万円 【難症例コース】 別途見積もり | 【ショートプラン】 30.8万円 【スタンダードプラン】 42.9万円 【ロングプラン】 55.44万円 【ハイブリッドプラン】 69.3万円 |
分割対応 | 対応 | 対応 | 対応 |
初回検診料 | 0円〜 ※提携クリニックにより異なる | 0円〜 ※提携クリニックにより異なる | 無料 |
再診料・調整料 | 税込3,300円〜 ※提携クリニックにより異なる | 無料 | 500円〜 ※治療により異なる |
対応地域 | 下記の都道府県以外はすべて対応 青森県、和歌山県、島根県 | 【関東地方】 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県 【北海道地方】 北海道 【中部地方】 愛知県、岐阜県 【近畿地方】 大阪府 【中国地方】 山口県、岡山県 【四国地方】 愛媛県 【九州地方】 福岡県 | 【関東地方】 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県 【中部地方】 山梨県、岐阜県、静岡県、愛知県 【近畿地方】 京都府、大阪府、兵庫県 【中国地方】 岡山県、広島県 【四国地方】 高知県 |
提携クリニック数 | 110院 ※2025年2月時点 | 53院 ※2025年2月時点 | 28院 ※2025年2月時点 |
対応範囲 | 前歯などの部分矯正 | 奥歯も含めた歯並び全体 | 奥歯も含めた歯並び全体 |
目立ちにくさ | 透明 | 透明+光沢防止加工 | 透明 |
LINEサポート | クリニックによる | 対応 | 対応 |
特徴 | ・初回検診料が無料だから、相談に行きやすい ・ホワイトニング剤1本分が追加料金なしで行える | ・奥歯も含めた全体矯正ができるから、Eラインを目指せる ・全体矯正だから、咬み合わせなどの機能面や歯並び全体のバランスを考えながら矯正できる ・毎月の調整料、保定管理料が料金に含まれてるから費用が膨らんでいかない | ・Eラインなどの審美面だけではなく、咬み合わせや歯ぎしり等の機能面にもこだわっている ・歯科技工士が国内の歯科技工所で手作業でマウスピースを制作している |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
それぞれに特徴がありますので、気になったマウスピース矯正があったら、一度話を聞きに行ってみてはいかがでしょうか。
※最終更新日:
※当記事では歯科衛生士監修のもと、キレイライン矯正について詳しく解説しています。
監修者

歯科衛生士 山田さん
地域密着型の歯科医院で小児から高齢者まで六年間、歯科口腔外科、歯科保健指導、歯科予防処置、歯科診療補助に従事。
私自身歯並びにコンプレックスがあったので大人になり、かねてより希望だった矯正を経験。
現在は、リテーナで保定中。
道のりは少し長くなるかもしれませんが、歯並びによるコンプレックスを改善して笑顔で楽しく過ごしましょう!
【独自取材1】キレイライン矯正提携医院の元歯科衛生士に聞いた!キレイライン矯正で治療した体験談
ここでは、キレイライン矯正の提携クリニックで実際に働きながら、キレイライン矯正で治療を行った歯科衛生士さんのリアルな体験談をご紹介していきます。

お名前:山本さん
【経歴】
2018年 歯科衛生士免許取得・歯科衛生士専門学校 卒業
2018年〜2020年 都内の一般歯科クリニックで勤務
2020年〜2021年 キレイライン矯正提携歯科医院で勤務
2022年 矯正歯科 現在勤務中
私自身歯並びが気になっていたため、入社したキレイライン矯正を2021年にやりました。自身の経験と歯科衛生士としての知識を活かしみなさんにお伝えします!
他のサイトには無い体験談で、とても貴重なので、ぜひ参考にして頂ければ幸いです。
※感じ方には、個人差があります。
【独自取材2】キレイライン利用者のリアルな口コミ
ここでは、当社が独自で実施したキレイライン矯正利用者への取材内容をご紹介していきます!
利用者にしか分からないリアルな声がお聞きできたので、ぜひ参考にしてくださいね!
【アンケート情報】
年代:30代
性別:女性
取材方法:クラウドワークス
※感じ方には、個人差があります。
キレイライン矯正の良い口コミ13選

ここでは、キレイライン矯正の良い口コミをご紹介していきます。
今回ご紹介する良い口コミは、以下のとおりです。
- 軽度の人にはおすすめ
- 余計な提案がなかった
- 些細な疑問、質問にも答えてくれた
- 予算内で理想に近づけた
- 連絡する度に早急な対応をしてもらえた
- 実体験をもとに相談に乗ってくれた
- 親身になって治療してもらえた
- ほとんど誰にも気づかれないまま矯正できた
- 自分に合った矯正治療の方法をすすめてくれた
- 対応が良いから頑張ろうと思えた
詳しく見ていきましょう!
軽度の人にはおすすめ
現在矯正中です。
初診時にそのまま契約し、マウスピースが送られてくるのは1ヶ月ぐらいかかりました。
段階的に治していく感じです。4クールの見積もりで、大体15万ぐらいでした。
選んだ理由は、何より安いことと、好きなインスタグラマーがやっていたからです(笑)
滑舌はやっぱり気になるため、大事なプレゼンの時とかは外しています。
初めての矯正ですが、知名度もそこそこあるのでしばらく続けてみようと思っています。
引用:みん評
キレイライン矯正の強みは、とにかく知名度があるところです。
また、「前歯などの部分矯正」に対応しており、気になっている歯並びが軽度で動かす範囲が広くなければ、費用的な面でも満足する方もいらっしゃるかもしれません。
実際の費用感などは、初回検診で確認することができます。
この方は、初回検診でそのまま契約していますが、「自分に合わない」と感じたら、断ることも可能です。
気になる方は、公式サイトから最寄りのクリニックを予約して行ってみてくださいね。
余計な提案がなかった
キレイライン矯正契約のため来院しました。
説明も丁寧で、アップセルなどもなく、自分に必要な枚数や処置を提案してくれます。
予約時間から待つこともなく、スムーズに診察してくれます。次はマウスピースが終わり次第伺うので、楽しみに経過を待ちたいと思います。
引用:Googleマップ
クリニック:高田馬場DDデンタルクリニック
物を購入する時や何かを契約するときなど、「高いものを売りつけられるのではないか」という不安を少なからず感じている方もいらっしゃると思います。
この方の場合、本当に必要な枚数や処置を提案してもらうことができています。
初回検診の時は、「なぜ自分はこの枚数が必要なのか?」という質問をして、分かりやすく説明してくれるクリニックを選ぶのがおすすめです。
些細な疑問、質問にも答えてくれた
この方は、初回検診がスムーズにいって、分からないことも払拭したうえでキレイライン矯正を開始できています。
疑問を払拭できることで、安心感を覚える方も多いのではないでしょうか?
クリニックによっても、対応は異なるので、「自分の歯を任せても良いか」実際に話を聞いたうえで判断するのがおすすめです。
予算内で理想に近づけた
個人差や症例にもよりますが、この方の場合、予算内で理想の状態に近づけています。
予算内で理想の歯並びに近づけるかは、初回検診の時に分かります。
まずは、初回検診を受けて話を聞いてみることが、第一歩となります。
連絡する度に早急な対応をしてもらえた
キレイライン矯正で半年ほどお世話になっておりました。アタッチメントが外れてしまったり、器具が壊れてしまった時、LINEで連絡することができ良かったです。連絡する度に早急なご対応をして頂き、有難うございました!引き続き、保定期間頑張ります!
引用:Googleマップ
クリニック:あずさ歯科クリニック麹町
困った時に、早急な対応をしてくれるのは、嬉しいですし安心もできますよね。
このようなサポート体制はクリニックによって異なるので、どのようなサポート体制が整っているかは初回検診時にしっかり確認するようにしましょう。
実体験をもとに相談にのってくれた
キレイラインで治療中です。 始める際、担当してくださった方は自分の実体験を元にたくさんご相談に乗っていただきました。院内も綺麗で静かです。
引用:Googleマップ
クリニック:大宮駅前矯正歯科クリニック
担当者の方が実際にマウスピース矯正の経験がある場合、その体験談に基づいた説明を聞くことができます。
これに関しては、指定できるわけではないので、「マウスピース矯正の経験はありますか?」と聞いてみるとよいでしょう。
親身になって治療してもらえた
院内も清潔で先生はじめみなさん優しく、親身になってくれて治療することができました。 10回コースでしたが親からあまり気にならなくなったねと言われてキレイラインをやって良かったなと思いました。
引用:Googleマップ
クリニック:柏 なかよし歯科・口腔外科
親身になって、治療してくれればモチベーションも保てます。
マウスピース矯正は、いかにマウスピースを装着し続けるかが重要です。
だからこそ、寄り添ってくれそうなクリニックかどうかを初回検診時に見極めましょう。
ほとんど誰にも気づかれないまま矯正できた
ずっと歯並びについて悩んでいましたが、キレイラインのマウスピースで、ほとんど誰にも気付かれないまま、矯正を終えることができました!
引用:Googleマップ
クリニック:神戸三ノ宮駅前デンタル矯正歯科
このように、「実際に始めるかどうか」は初回検診で受けた説明への満足感や歯科クリニックの雰囲気も判断基準として入れることが大切です。
自分に合った矯正治療の方法をすすめてくれた
歯列矯正の種類も複数あるなかで、自分に合った手段を教えてくれるのは嬉しいですよね!
このように、しっかり相談に乗ってくれるクリニック選びが大切です。
対応が良いから頑張ろうと思えた
カウセリングの時点で受付や看護師さん、医院長さん、全てにおいてすごく丁寧でわかりやすく、分かるまで説明してくださいました。本当にありがとうございます。
これから矯正を頑張ろうと思いますし、前向きに検討できたのもここのスタッフさんや先生のお言葉のおかげです。
引用:Googleマップ
マウスピース矯正は、自己管理をしっかりしなければならないため、モチベーションが重要になります。
だからこそ、前向きな気持ちになれるよう、しっかり寄り添ってくれそうな歯科クリニックを選ぶのが大切です。
\ 合わせて読みたい! /
キレイライン矯正のマイナスな口コミ

ここでは、キレイライン矯正利用者のマイナスな口コミを解説していきます。
今回ご紹介するマイナスな口コミは、以下の6つです。
- 見積もりが思っていたより高かった
- 歯科医院が閉院してしまった
- 提携クリニックが変わっていた
- 受付の方が怖かった
- 電話が繋がらない
- 高圧的な対応だった
詳しく見ていきましょう!
見積もりが思っていたより高かった
キレイライン矯正…
安さが魅力的だと思ってたけど結局50万円超えるっていうお話を聞いて一旦考えることにした…
引用:X
キレイライン矯正の広告を見て、「安い!」というイメージを持たれている方も多いと思います。
しかし、費用には個人差があります。
あなたの場合、どのくらいの費用がかかるかは、初回検診の時にしか分かりません。
一度初回検診を受けて、高ければ一旦考えることもできるので、まずは費用の確認だと思って行ってみるがおすすめです。
歯科医院が閉院してしまった
キレイラインやった歯科医院、閉院してた。
リテーナー作り直そうと思ったのに。
引用:X
この方の場合、キレイライン矯正が完了して、歯が元の位置に戻らないようにするためのリテーナーという保定装置を作り直そうとしている状況です。
歯科医院も様々な理由で閉院することもあります。
ただ、キレイライン矯正の強みは提携クリニックが多いことです。
閉院していた場合は、別の提携クリニックへ行くこととなります。
提携クリニックが変わっていた
キレイライン矯正で無事保定リテーナまで行って、無料の一年検診を受ける為に電話したんです。
そしたらまた提携病院が変わったそうで(提携病院変わるのこれで3回め)、違う病院に連絡して予約しました。
引用:X
キレイライン矯正は、提携クリニック自体が変わることもあります。
その場合は、変わった先のクリニックに行かなければならないため、「ずっと同じところが良い」と思っている方にとってはデメリットとなるかもしれません。
受付の方が怖かった
先生は良かったけど、受付のかたこわい 感じ。優しくない。感じ悪かったです。
痛くて予約無しで来ていたお年寄りにも予約してないからと冷たい対応していた。
私ももう行かない! あのくらいなら、よそのところの方が優しいし 気分もよいとおもう。
引用:Googleマップ
クリニックだけに限らず、病院やお店など、受付の方の雰囲気が良くないと、「行きたくない」という気持ちが芽生えてしまいますよね。
初回検診に実際に行ってみて、自分の目で雰囲気などを確認してから決めるのが大切です。
電話が繋がらなくて不安
営業日、営業時間にかけても、音声ガイダンスで営業時間のアナウンスだけされて一向に繋がらない。
これでは予約どころか、不具合が出ても治療をお願いできないので、安心して矯正をお願いできないのではと感じてしまう。
電話では難しいなにかがあるのであれば、クリニックと患者間の別の連絡手段を作って欲しい。
引用:Googleマップ
不安なことがあったときに電話が繋がらなかったら、余計に不安を感じる方もいらっしゃると思います。
「私だ!」と感じた方は、このような口コミがないか最寄りの提携クリニックの口コミもチェックしてみてくださいね!
高圧的な態度だった
客にも寄り添わず、知識で押さえつけてこようとする姿勢、接客業でもあるんですから改めた方が良いと思います。
引用:Googleマップ
このような口コミがあって不安だったけど、「近くに他の提携クリニックがないから、ここしかない。」という方もいらっしゃると思います。
もし、実際に行ってみて、口コミと同じように感じてしまった場合は、キレイライン矯正サポートチームに相談してみましょう。
キレイライン矯正サポートチームに相談すれば、提携クリニックへ指導をしてくれるなどの対応をとってもらえるかもしれません。
詳しくは、「安心のサポート体制が整備されている」で解説していますので、気になる方はぜひご覧ください!
キレイライン矯正の口コミだけでは判断できない!マウスピース矯正の本当の選び方
ここでは、キレイライン矯正があなたに向いているかを確認するために、マウスピース矯正を選ぶ方法を解説していきます。
マウスピース矯正選びで後悔しないために抑えておくべきポイントは、以下の3つです。
- どんなプランがあるか
- 通いやすい場所に提携クリニックがあるか
- 予約が取りやすいか
- 初回検診の費用はどのくらいか
それぞれ詳しく解説していきます。
【重要】どんなプランがあるか
マウスピース矯正は高額であるため、ある程度の費用を把握しておくことが重要です。
以下の表は、キレイライン矯正も含めた3つのマウスピース矯正をまとめたものです。
項目 | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
料金プラン ※税込 ※期間は目安であり、個人差があります | 【治療1回ごとの都度払い】 4.4万円 【5回コース】 19.8万円 【10回コース】 33万円 【15回コース】 46.2万円 | 【軽度】 17〜30万円 【中度】 30〜39万円 【重度】 66〜80万円 | 【1回お試しコース】 1,650円 【8回コース】 23.1万円 【12回コース】 35.2万円 【18回コース】 51.7万円 【24回コース】 66万円 【30回コース】 88万円 【難症例コース】 別途見積もり |
分割対応状況 | 対応 | 対応 | 対応 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
どのマウスピース矯正も、分割に対応しているため、無理なく始めることができます。
実際の費用は、初回検診で検査することで分かります。
具体的な金額が知りたい方は、公式サイトから初回検診を予約して実際に検診を受けてみましょう。
【重要】通いやすい場所に提携クリニックがあるか
まず重要なのは、「通いやすい場所に提携クリニックがあるか」を選ぶことです。
理由は、以下の2つです。
- 困ったときに駆けつけられるようにするため
- 矯正期間中の検診に行くのが億劫になって、途中で辞めてしまわないため
それでは、キレイライン矯正提携クリニックの場所を確認する方法をステップ形式で確認していきましょう。




予約が取りやすいか
「予約が取りやすいか」もマウスピース矯正選びにおいて重要な要素です。
クリニックによって、「1週間先の予約が埋まっている」というケースも珍しくないため、希望する日時に受診できない可能性があります。
予約が取りやすいかの判断基準は、以下の通りです。

実際に予約画面まで見てみて、「予約が取りやすいか」を確認しましょう。
初回検診の費用はどのくらいか
最後に、「初回検診の費用」を確認しましょう。
マウスピース矯正選びでは、「初回検診を受けて、自分に合わなそうだと感じたら別のマウスピース矯正の初回検診を受ける」という流れで進めていきます。
そのため、初回検診を受診する度に費用が膨らんでいってしまうのです。
初回検診料は、以下のように予約画面に記載されています。

予約前にしっかり確認しておきましょう。
\ 合わせて読みたい! /
口コミにはない!キレイライン矯正の概要と値段

キレイライン矯正は、前歯を中心とした部分矯正です。
また、12万人以上の方※が利用しており、全国各地110以上(2025年2月時点)の歯科クリニックと提携しているのが特徴です。
※ 2017年6⽉〜2023年11⽉の契約者様の合計数
キレイライン矯正の料金システムは、以下のとおり都度払いとコース払いがあります。
料金システム | 金額 |
---|---|
都度払い | 44,000円(税込) |
5回コース | 198,000円(税込) |
10回コース | 330,000円(税込) |
15回コース | 462,000円(税込) |
キレイラインでは、マウスピースの交換回数は症例によって異なりますが、1回の交換が1カウントとなります。
あなたにとっての適正な回数は初回検診で教えてくれますので、費用感が気になる方は初回検診に行って確認してみるのがおすすめです。
また、上記料金システムの他にかかる料金がありますので、しっかりご紹介していきます。
以下は、システム料金とは別で必ず必要となってくる費用です。
項目 | 料金 |
---|---|
初回検診料 | 3,300円〜(税込) |
再診料 | 3,300円程度(税込) |
リテーナー費用 | 22,000円〜66,000円(税込) |
再診料は、矯正の進捗確認やマウスピース受け取り時などクリニックに行かないといけないタイミングで必ずかかります。
次に、治療内容や医師の判断によって必要となる費用をご紹介していきます。
項目 | 料金 |
---|---|
拡大床 | 片顎22,000円(税込) |
IPR | クリニックごとに異なります |
アタッチメント | クリニックごとに異なります |
紛失・破損等によるマウスピース、マウスピース型リテーナー再制作費用 | クリニックごとに異なります |
この中には、初回検診のときに必要か分かるものもありますので、システム料金以外でかかりそうな費用を歯科医師の方に詳しく聞いておくのがおすすめです。
「他の歯列矯正歯科の方が安かった」と後悔しないためにも、契約する前にしっかり確認しておくようにしましょう。
キレイライン矯正で口コミが気になる人のよくある質問

矯正を始める前は、「何かと不安が多いなあ」と感じている方も多いのではないでしょうか?
ここでは、そんな方のために矯正を始める前の方がよくする質問に回答していきます。
気になっている質問がございましたら、ぜひ見てみてくださいね!
- キレイラインの装着時間は?
- ご飯を食べる時はどうすればいいの?
- ご飯を食べた後はそのまま着けても大丈夫?
- マウスピース矯正はやっぱり大変?
- ワイヤー矯正との違いは?
- マウスピースのお手入れはどうするの?
- マウスピース矯正って痛いのかな?
- 現金が無いときは諦めるしかない?
- 上の歯だけ矯正できる?
それでは、回答していきます。
キレイライン矯正で挫折してしまう人の特徴

マウスピース矯正は長い道のりであるため「せっかくお金を払ったのに挫折してやめちゃった」という方もいらっしゃいます。
ここでは、どんな人がこのような状況に陥りやすいかを解説していきます。
詳しく見ていきましょう!
短い期間での効果を望んでいる
歯は、ゆっくり動いていくため、矯正するのに数ヶ月から数年かかります。
ですが、始めてから間もないのにも関わらず「全然変わってない」とやる気を無くしてしまう方もいらっしゃいます。
歯の矯正を始めたら、普段は歯が動いたことは気にせず、歯科クリニックに来院した時にBefore-Afterを確認すれば、変化が見られてモチベーションも上げられます。
歯の矯正は長距離走と同じです。毎日コツコツと積み重ねて歯並びが綺麗になった自分を想像しながら頑張りましょう!
頑張ろう!と最初に意気込みすぎた
キレイライン矯正を始めたばかりの時に「頑張ろう!」と意気込んで、歯磨きやお手入れをこまめにする方のなかにも挫折してしまう方がいらっしゃいます。
挫折してしまう理由ですが、人が意識的に頑張れるのには限界があります。
「ダイエットを頑張ろう!」と決めたけど、いつしか辞めてしまっていた。
なんて経験をお持ちの方もいらっしゃると思います。
最初から頑張りすぎると、この状況に陥ってしまうことがあるので、作業感覚で進めていくようにするのがおすすめです。
キレイライン矯正の口コミから分析!選んで後悔しないためにやるべきこと

歯科矯正は高額であるため、契約したあとに後悔したくないですよね。
だからこそ、どこで契約するかを見極める必要があります。
ここでは、その見極めポイントをご紹介していきますので、ぜひ実践してくださいね!
詳しく解説していきます!
2つ以上の歯科医院で比較
「歯をどこで矯正するか」と考えたときに、してはいけないのが1つの歯科医院でしか話を聞かずに契約することです。
その理由は、歯科医院によって以下のような違いがあるためです。
- 歯科医院の雰囲気
- 抜歯が必要か否かの判断
- 費用
- サポート体制
- 契約内容
特に費用に関してはクリニックごとに差が出てしまうことがあります。
だからこそ、2院以上で初回検診を受けてから決めることで納得のいく契約ができるのです。
手間暇はかかりますが、それ以上のメリットがあるので、ぜひ試してみてくださいね!
かかる費用をきちんと把握しておく
例えば、キレイライン矯正の場合、以下のような料金体系があります。
料金システム | 金額 |
---|---|
都度払い | 44,000円(税込) |
5回コース | 198,000円(税込) |
10回コース | 330,000円(税込) |
15回コース | 462,000円(税込) |
ここに追加で必ず必要となるのが、初回検診3,300円(税込)と再診料3,300円(税込)です。
また、現在の歯の状態によっては、矯正するために必要な治療費が追加でかかる場合もあります。
このような、基本料金以外で発生する追加費用はクリニックごとに異なる場合があります。
初回検診のときに必ず「これ以上の費用はかからないか」「もし追加でかかるときはどんな時か」を質問して、書き留めて置くのがおすすめです。
これは、複数の歯科医院と比較するときに重要なポイントなので、しっかり抑えておきましょう。
キレイライン矯正のメリット

ここでは、キレイライン矯正を利用するうえでのメリットをご紹介していきます。
他の矯正歯科と比較する材料にもなると思いますので、ぜひ参考にしてくださいね!
詳しくご紹介していきます!
全国に110院以上で展開
キレイライン矯正は2025年4月現在、全国に110院以上で展開されているため、
せっかく初回検診に行ってみようと思ったのに、都心部にしか対応していなかった。
なんてことも少ないです。
以下の表に2025年4月現在の都道府県ごとの提携クリニック数をまとめましたので、ご自身のお住いの地域でキレイライン矯正が受けられるか、チェックしてみてくださいね!
地方 | 都道府県・院数 |
---|---|
北海道地方 | 北海道(1院) |
東北地方 |
青森県(0院)、岩手県(1院)、宮城県(4院)、 秋田県(1院)、山形県(1院)、福島県(4院) |
関東地方 |
茨城県(1院)、栃木県(1院)、群馬県(1院)、 埼玉県(4院)、千葉県(8院)、東京都(24院)、 神奈川県(6院) |
中部地方 |
新潟県(2院)、富山県(1院)、石川県(1院)、 福井県(1院)、山梨県(1院)、長野県(0院)、 岐阜県(1院)、静岡県(1院)、愛知県(11院) |
近畿地方 |
三重県(1院)、滋賀県(1院)、京都府(1院)、 大阪府(7院)、兵庫県(3院)、奈良県(1院)、 和歌山県(0院) |
中国地方 |
鳥取県(1院)、島根県(0院)、岡山県(9院)、 広島県(1院)、山口県(1院) |
四国地方 |
徳島県(3院)、香川県(3院)、愛媛県(1院)、 高知県(1院) |
九州・沖縄地方 |
福岡県(3院)、佐賀県(3院)、長崎県(3院)、 熊本県(2院)、大分県(1院)、宮崎県(2院)、 鹿児島県(1院)、沖縄県(2院) |
また、「自分が住んでいる地域でも受けられる!でも、どこのクリニックで受けられるんだろう・・・」という方は、キレイライン公式サイトの「提携クリニック一覧」をご覧ください。
200症例以上の写真や費用が公開されている
キレイライン矯正では、200症例以上の写真や実際にかかった費用などが公開されています。
その症例の中から現在の歯の状態に近い人の症例を見つけて、BeforeAfterをイメージしたり、費用感を掴めるのは大きなメリットです。
キレイライン公式サイトの「症例一覧」からご確認いただけますので、ぜひご覧くださいね。
※掲載している症例写真は、2024年4月のキレイライン矯正リニューアル以前に治療終了された患者様のものです。
※現在の治療費用・再診料・追加治療費用とは異なります。
安心のサポート体制が整備されている
キレイライン矯正は、提携している歯科クリニックを通してサービスを提供しています。
もし、「キレイライン矯正の内容は良いけど、クリニックの対応が・・・」なんてことがあるとサービスは成り立ちません。
だからこそ、トラブルや相談ごとがあった時はキレイライン矯正のサポートチームに伝えることで、改善に向けて動いてくれます。
また、以下3つの通院状況でサポートを受け付けていますので、気になることがあれば頼るようにしましょう!
- キレイラインを検討中/通院開始前
- 通院中/初回検診予約済み
- 治療を終了/中断している
※歯科医師による診断・診察が必要な内容の回答はできないため、ご注意ください
矯正に適したマウスピース素材を採用
キレイライン矯正で使用されるマウスピースは、弾力があって強度も強く、ひび割れしにくい素材を採用しています。
この良さが分かる動画も公式で用意されていますので、ぜひご覧ください!
キレイライン矯正のデメリット

サービスを選ぶ時は、あとから後悔しないためにもデメリットを知っておく必要があります。
ここでは、そんなデメリットも包み隠さずお伝えしていきますので、ぜひ目を通してくださいね!
キレイライン矯正のデメリットは、以下の3つです。
ひとつずつ解説していきます。
契約しない場合でも初回検診料が3,300円〜(税込)発生する
キレイライン矯正では、契約しなかった場合でも初回検診料が必要です。
そのため、それがデメリットだと感じてしまう方もいらっしゃると思います。
初回検診の内容は以下のとおりです。
- レントゲン/CTスキャン/セファロ等撮影
- 歯並び・かみ合わせ・お顔の写真撮影
- キレイライン矯正が適応するかの診断
- (適応の場合)詳しい治療方法の説明
- 治療にかかる費用や期間の提示
※提携クリニックにより設備が異なります。また、適応と判断された患者様にのみレントゲン撮影を行うクリニックもあります。
※初回検診では、症状等により正確な治療回数を提示できない場合もあります。
もし、契約に至らなかった場合「もったいない」と感じてしまう方もいらっしゃると思いますが、他の矯正と比較するときに知っておいたほうがよい内容ばかりが詰まっています。
調べてもらうだけでも価値があると思いますので、1度初回検診を受けてみるという選択肢もありますね!
再診料が3,300円(税込)程度発生する
「1度料金を支払ったら追加費用は再診料もかかりません!」というサービスもありますが、キレイライン矯正では矯正中の診察などに対しては追加で再診料が発生します。
そのため、キレイライン矯正の概要と値段でお伝えした料金にプラスして、通院回数×3,300円も合わせて支払う必要があります。
もし、他の矯正サービスと比較する時は、再診料も含めた金額で考えるようにしましょう。
前歯を対象とする部分矯正
キレイライン矯正は全体的な矯正ではなく、部分的な矯正です。
人によって、キレイライン矯正が利用できないのはデメリットだと言えます。
キレイライン矯正予約フォームの操作手順

キレイライン矯正の初回検診予約はたった4ステップで行えます。
実際の画面で解説していますので、ぜひ参考にしてくださいね!



お疲れ様でした!これで予約完了となります。
予定を忘れてしまいそうな方は、カレンダーに入れておくようにしましょう!
キレイライン矯正の口コミは知恵袋よりも提携クリニック利用者の口コミを見よう
キレイライン矯正の口コミを調べる時、「リアルな声が知りたい!」と思って知恵袋を見る方もいらっしゃるのではないでしょうか?
実は、知恵袋の口コミはあまり参考になりません。
理由は、同じキレイライン矯正でもクリニックの雰囲気や質問のしやすさ、説明の分かりやすさはクリニックによるためです。
キレイライン矯正の口コミで参考にすべきなのは、「Googleマップ」の口コミです。
Googleマップでの口コミでは、あなたが行く可能性のあるクリニック利用者のリアルな声を見ることができます。
2025年2月21日現在のキレイライン矯正提携クリニックの口コミがすぐ見れるよう、表にまとめましたので、気になるクリニック名をクリックして、チェックしてみてくださいね!
クリニック名 | 住所 |
---|---|
関東地方 | |
アルディバラン渋谷デンタルクリニック | 東京都渋谷区道玄坂1丁目16−7 ハイウェービル 7階 |
新宿駅前矯正歯科クリニック | 東京都新宿区西新宿7丁目2−5 TH西新宿ビル 4F |
高田馬場DDデンタルクリニック | 東京都新宿区高田馬場2丁目17−15 4階 |
新橋DDデンタルクリニック | 東京都港区新橋2丁目2−5 丸山ビル 4階 |
コレクトデンタルクリニック 自由が丘 | 東京都目黒区自由が丘1丁目9−3 第2ビル 3F |
コレクトデンタルクリニック品川院 | 東京都港区高輪4丁目10−30 アネックスタワー 2F 品川プリンスホテル |
空港口24時間歯科・小児歯科江戸川 | 東京都江戸川区平井4丁目12−12 ドミールイイナカ 1f |
哲学堂デンタルクリニック | 東京都新宿区西落合3丁目30−1 ルーク哲学堂 1F |
さくら歯科クリニック | 東京都千代田区外神田2丁目13−6 |
デンタルサロン麹町 | 東京都千代田区麹町2丁目4−20 麹町鶴屋八幡ビル 2F |
伊藤歯科医院 | 東京都練馬区氷川台4丁目38−9 |
うぐいす谷駅前歯科 | 東京都台東区根岸1丁目8−18 高松ビル 3F |
赤坂さくら歯科クリニック | 東京都港区赤坂5丁目4−6 赤坂三辻ビル 5F |
まさむねデンタルクリニック | 東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目38−7 |
おおじま駅前歯科・大島駅前矯正歯科 | 東京都江東区大島6丁目26−7 太田ビル 1F |
デンタルサロン ナチュール銀座 | 東京都中央区銀座1丁目8−1 池田園ビル 8F |
下北沢デンタルケアオフィス | 東京都世田谷区北沢2丁目26−2 |
あずさ歯科クリニック麹町 | 東京都千代田区麹町4丁目3−22 紅谷ビル 3F |
原宿ファースト歯科 | 東京都渋谷区神宮前1丁目11−11 グリーンファンタジア 210号 |
アヤデンタルオフィス | 東京都新宿区西新宿7丁目9−14 2F |
初台 はまだ歯科・矯正歯科 | 東京都渋谷区本町1丁目2−5 初台AIビル 2F |
水戸常北歯科 | 茨城県水戸市藤井町246−1 |
原田歯科医院 | 栃木県下野市石橋362 |
高崎サンシャイン金子歯科 | 群馬県高崎市菅谷町20−236 |
大宮駅前矯正歯科クリニック | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目1−1 大宮アルシェ B1F |
新所沢ぎぼ歯科・矯正歯科クリニック | 埼玉県所沢市松葉町2−22 矢島ビル 2階 |
すみれ歯科 | 埼玉県川口市柳崎5丁目1−1 ツカサビル |
熊谷デンタルクリニック | 埼玉県熊谷市筑波2丁目56−番地 五城ビル 2階 |
愛歯科クリニック | 千葉県習志野市東習志野5丁目31−15 2F |
緑のテラス歯科クリニック | 千葉県流山市おおたかの森南1丁目5−1 おおたかの森SC 本館3F |
柏 なかよし歯科・口腔外科 医療法人社団カムイ | 千葉県柏市向原町3−29 |
千葉ニュータウン河合歯科矯正歯科 | 千葉県印西市中央北1丁目1−469 2F |
栗山公園デンタル | 千葉県成田市花崎町766−1 2F |
行徳スマイル歯科 | 千葉県市川市行徳駅前2丁目25−7 1F |
横浜DDデンタルクリニック | 神奈川県横浜市西区南幸2丁目8−9 ブライト横浜ビル 2f |
追浜歯科医院 | 神奈川県横須賀市追浜本町1丁目40番地 |
川崎フロンティア歯科 | 神奈川県川崎市川崎区駅前本町11−2 川崎フロンティアビル 1F |
Go Dental Clinic | 神奈川県横須賀市若松町3丁目10−10 |
新丸子デンタルクリニック | 神奈川県川崎市中原区新丸子町739−2 |
東北地方 | |
関歯科・口腔医療クリニック | 岩手県盛岡市中央通3丁目14−29 |
仙台青葉矯正歯科クリニック | 宮城県仙台市青葉区一番町3丁目1−18 しまぬきビル 2F |
奥州仙臺premiumデンタルクリニック | 宮城県仙台市若林区卸町1丁目1−1 イオンスタイル仙台卸町 3階 |
仙台十七歯科医院 | 宮城県仙台市若林区なないろの里3丁目5−6 |
くるみ歯科医院 | 秋田県北秋田市米内沢薬師下86−1 |
西原歯科医院 | 山形県長井市台町4−24 |
郡山ラポール歯科 | 福島県郡山市御前南5丁目74 |
奥州福島Premiumデンタルクリニック | 福島県福島市本町1−3 TWIN SUSUMU 1階 |
いがり歯科・矯正歯科クリニック | 福島県いわき市東田町2丁目18番2号 |
ファミリーとシニアの歯科医院 イオン福島診療所 | 福島県福島市南矢野目西荒田50−17 |
中部地方 | |
新潟矯正歯科クリニック | 新潟県新潟市中央区万代3丁目1−1 新潟日報メディアシップ4F |
ブレス・デザイン デンタルオフィス | 新潟県長岡市殿町2丁目3−12 |
こども矯正歯科ファボーレ前クリニック | 富山県富山市婦中町下坂倉90−3 |
ひかる歯科医院 | 福井県鯖江市鳥羽2丁目2−21−2−1 |
うちだ歯科クリニック | 山梨県中巨摩郡昭和町河東中島1317−2 |
ケンデンタルクリニック岐阜 | 岐阜県岐阜市柳津町丸野3丁目3−6 |
静岡呉服町デンタル矯正歯科 | 静岡県静岡市葵区呉服町2丁目8−1 アイランドプラザビル 4F |
名古屋DDデンタルクリニック | 愛知県名古屋市中区栄3丁目11−16 SOK住吉ビル 3階 |
名古屋ウィズ歯科・矯正歯科 | 愛知県名古屋市中村区名駅2丁目44番2号 オーキッドGビル 2階 |
名駅アール歯科・矯正歯科 | 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目10−25 名駅Imaiビル 11階 |
エスカ歯科・矯正歯科 | 愛知県名古屋市中村区椿町6−9 エスカ地下街 |
名古屋ルミナス歯科・矯正歯科 | 愛知県名古屋市中川区五月通2丁目37−番 黄金ステーションビル 2階 |
名古屋茶屋歯科・矯正歯科 | 愛知県名古屋市港区西茶屋2丁目11 イオンモール 名古屋茶屋 1階 |
岡崎エルエル歯科 | 愛知県岡崎市上和田町南天白24番地 エルエルタウン内 |
名古屋あおい歯科・矯正歯科 | 愛知県名古屋市東区葵1丁目25−7 アオイエフエービル 2F |
名古屋みなみ歯科・矯正歯科 | 愛知県名古屋市南区忠次1丁目2番9号 |
ケンデンタルクリニック小牧医院 | 愛知県小牧市小牧3丁目555 ラピオビル 4階 |
近畿地方 | |
桑名はらだ歯科クリニック | 三重県桑名市新西方7丁目 22番地 |
ブランチ大津京デンタルクリニック | 滋賀県大津市二本松1−1 2F ブランチ大津京 A棟 |
京都四条矯正歯科クリニック | 京都府京都市下京区四条通小橋西入真町90−番 吉寿屋四条ビル 5F |
梅田駅前矯正歯科クリニック | 大阪府大阪市北区梅田2丁目1−21 梅田ビル 3階 レイズ |
心斎橋DDデンタルクリニック | 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目10−12 グルメビル トレス 7階 |
新福島 ホワイトノア歯科 矯正歯科 | 大阪府大阪市福島区福島4丁目5−47 |
堺MK歯科クリニック | 大阪府堺市西区太平寺711−1 ベスピア堺インタ 2階 |
ピースデンタルクリニック桃谷駅 | 大阪府大阪市天王寺区堂ケ芝1丁目8−27 JR「桃谷」駅 西口改札すぐ |
ピースデンタルクリニック河内松原駅 | 大阪府松原市上田3丁目5−1 2F 近鉄「河内松原」駅 コンコース |
ひらおか歯科 | 神奈川県相模原市中央区相模原8丁目1−4 |
神戸三ノ宮駅前デンタル矯正歯科 | 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目10−1 神戸交通センタービル 6F |
神戸北野Nデンタルクリニック | 兵庫県神戸市中央区中山手通2丁目24−1 |
ウインデンタルオフィス WIN Dental Office | 兵庫県姫路市東延末1丁目64−2 Br 東延末 102 |
エミ内科歯科クリニック | 兵庫県揖保郡太子町太田667−1 jガーデン 103号 |
岡本矯正歯科 | 奈良県生駒市上町3507−4 |
中国地方 | |
かのう歯科医院 | 鳥取県鳥取市湖山町東1丁目251−1 |
けしごやまビーンズ歯科クリニック | 岡山県岡山市東区西大寺松崎162−11 |
岡山みなみ歯科クリニック | 岡山県岡山市南区築港新町1丁目17番15号 |
くれいし歯科クリニック 西川原院 | 岡山県岡山市中区西川原1丁目12−24 |
茶屋町みやけ歯科医院 | 岡山県倉敷市茶屋町447−1 |
まつしま歯科 | 岡山県岡山市北区青江5丁目1−1 ライフプラザ青江 2F |
しんご歯科 | 岡山県倉敷市新田2605−5 |
のぞみデンタルクリニック | 岡山県倉敷市玉島1701−7 |
おさふねフレンド歯科 | 岡山県瀬戸内市長船町服部512−12 |
つつみ歯科クリニック | 広島県広島市中区宝町5−9 ウィング宝町ファイブ 1F |
厚南ハピネス歯科 | 山口県宇部市厚南北1丁目3−23 際波グランフォート3号 |
四国地方 | |
医療法人 和田歯科医院 | 徳島県鳴門市大麻町大谷久原75−1 |
八幡歯科医院 | 徳島県阿南市羽ノ浦町宮倉日開元19−18 |
斎藤歯科医院 | 徳島県板野郡藍住町住吉神蔵209−1 |
スガタ歯科医院 | 香川県高松市田町1−1−2 |
ごうだおとなこども歯科 | 香川県綾歌郡宇多津町浜六番丁82−3 |
丸亀ごうだ歯科医院 | 香川県丸亀市土器町東4丁目850 |
松本歯科医院 | 愛媛県松山市鷹子町836 |
医療法人宏照会 はりまや橋溝渕歯科クリニック | 高知県高知市はりまや町1丁目5−12 |
九州地方 | |
天神駅前矯正歯科クリニック | 福岡県福岡市中央区大名2丁目1−7 FPG リンクス天神 DAIMYO5F |
天神西通りデンタルクリニック | 福岡県福岡市中央区大名2丁目1−10 ビームス福岡ビル 4階 |
さとう歯科 | 福岡県春日市春日公園2丁目67 |
スマイル髙城歯科 | 佐賀県佐賀市北川副町江上95−1 |
椿原松尾歯科 | 佐賀県唐津市鏡2840 |
うれしの・山口歯科医院 | 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙2124−3 |
田口歯科医院 | 長崎県長崎市銅座町4−1 りそな長崎ビル |
熊本上通矯正歯科クリニック | 熊本県熊本市中央区上通町7−2 モアーズビル上通 2階 |
ひじい歯科医院 | 熊本県熊本市東区戸島西1丁目27−21 |
小野歯科医院 | 大分県由布市庄内町大龍2346−1 |
医療法人 松永歯科クリニック | 宮崎県宮崎市中津瀬町7 |
青山歯科医院 | 宮崎県宮崎市本郷南方2040−6 |
これえだ歯科医院 | 鹿児島県鹿児島市東谷山2丁目10−13 |
うえだ歯科 | 沖縄県浦添市伊祖2丁目2−5 サンチャイルド めぐみⅡ 201号室 |
フジデンタルクリニック | 沖縄県浦添市港川254 |
いかがでしたか?
お近くのクリニックの口コミが良かったから初回検診行ってみようかな?
という方は、費用感や矯正期間を確認するためにも、公式サイトから初回検診の予約をとってみてくださいね!
※初回検診料が3,300円(税込)〜発生します
初回検診を受けたからといって、必ずキレイライン矯正を始めないといけないという訳ではないので、ご安心くださいね!
まとめ:キレイライン矯正を利用するか判断するには初回検診に行く必要があった

ここまで、以下のことについて解説してきました。
キレイライン矯正は、全国に110以上(2025年2月現在)の歯科クリニックと提携しているため、利用しやすいです。
また、200以上の症例が紹介されているため、事前に似たような症例を見つけられれば、おおまかな期間や費用感を想像できるのも嬉しいポイントです。
ですが、実際には歯科クリニックで診査してもらわなければ前には進めないので、ぜひ予約して行ってみてくださいね!
最後までお読み頂き、ありがとうございました!
【公益財団法人 日本矯正歯科学会】
【厚生労働省】
【公益財団法人 日本臨床矯正歯科医会】
【衆議院】
【株式会社メディカルネット】
【日本アライナー矯正歯科研究会】
【公益社団法人 神奈川県歯科医師会】
【機能的マウスピース矯正研究会】
【日本クレジット協会】